音楽

2013年4月26日 (金)

福山雅春~庭の花

福山雅春は20~40代の女性に圧倒的に人気があるそうですが、

60代半ば過ぎの婆から見ても、なかなか魅力的な存在だと思います。

注目したのは「龍馬伝」のころから・・・

ドラマが始まる前までは、写真で見た龍馬と福山雅春があまりにもイメ

ージが違うので、龍馬がこんなにイケメンで良いのかと疑問に思いまし

たが、ドラマが進行するごとに、すっかり福山龍馬に魅せられていました。

TBSで放送された「とんび」では主題歌だけでしたが、できたら主役も

じて欲しかった。ブログなので細かいことは書けませんが、龍馬以上

ハマリ役なのではないかと、原作を読んで感じました。最近はyou tube

で毎日のように彼の歌を聴いて癒されています。

今よく聴くのはこの歌。この歌を聴くと母を思い出したり、自分が母親とし

生きてことが認められたような気分になります。

「ガリレオ」も見ていますが、好評のようですね。こんなに楽しませて貰っ

ているのだら、CDでも買わないと申し訳ないかな~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

素敵なラベンダー

すべて育て始めて3年目のラベンダーです。

Sdsc04823 Sdsc05140

レースラベンダー 2013/04/15                 ラベンダーキューレッド 2013/04/18

Sdsc05164 Sdsc05341

ラベンダーシフォン花うさぎ 2013/04/18   ブルーベリーラッフルズ 2013/04/22 

Sdsc05390

ヒメウツギとパンジーの寄せ植え

昨年の夏、目立たない場所に置き忘れ、水やりを忘れ枯れたと思ったヒメウツギ。

春になり、新芽が出てホッとしましたが、花数が極端に少ないです。昨年までは

枝いっぱいに白い花を咲かせていました。今年はパンジーが終わってからも何か

お花を植え、水やりを忘れないようにしたいと思います。        

Sdsc05387

これはヒメウツギ。白い花が清楚でしょう。                2013/04/23

ヒメウツギは4年目。寄せ植えに使うようになって3年目です。

Sdsc05182
コデマリとパンジーの寄せ植え                       2013/04/18

コデマリの方がヒメウツギより一足早く咲き始めました。コデマリは4年目です。

Sdsc03661

この2つの寄せ植え、3月19日はこんな様子でした。

この頃はまだパンジーが徒長していません。

2012年10月22日 (月)

庄司紗矢香&ジャンルカ・カシオーリ ヴァイオリン・デュオ・リサイタル

Sdsc00978_2

10月20日(土)横浜みなとみらいホールで行われた「庄司紗矢香&

ジャンルカ・カシオーリ ヴァイオリン・デュオ・リサイタル」に行ってきまし

た。7月の始め頃、英語サークルのN子さんがチケットをとってさった

もので、ずっと楽しみにしていました。

Sdsc00973

席は舞台の後ろパイプオルガンの前、2階 P 1列中央あたり。目の前に

グランドピアノが見えます。早く入場したのでまだピアノの調律をしていま

した。

Sdsc00974

庄司紗矢香さんは横顔か後姿しか見えませんでしたが、

ジャンルカ・カシオーリさんは手の動きや表情がよく見えました。

音響は前席が一番良いようですが、ここでも十分。お値段も安く、

本当に良い席をとっていただきました。

Sdsc00975

【演奏曲目】

ヤナーチェク:ヴァイオリン・ソナタ

ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第10番 ト長調 作品96

(休憩20分)

ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ ト短調

シューマン:ヴァイオリン・ソナタ 第2番 ニ短調 作品121

アンコール:シベリウスの子守唄

Sdsc00976

誘って下さったN子さんは一人で定期的にここで音楽を楽しまれている

そうです。自宅でピアノとヴァイオリンを教えていらっしゃるだけあり、

クラッシック一辺倒のようです。私もクラッシックは好きですが、知ってい

るのはバロック、古典、ロマン派等の有名な作曲家の曲だけで、ヤナー

チェクのヴァイオリン・ソナタは初めてでした。出だしからのむせび泣く

ような哀感のあるヴァイオリンの音色に引き込まれ、身動きもできなくな

るほどでした。明日は大阪に住む80歳のお姉さまのお孫さんの演奏会

(慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ)があるので、お姉さまと一緒にまた

ここに来るそうです。久々のクラッシックに酔いしれた一日でした。

2012年10月12日 (金)

NHK土曜ドラマスペシャル「とんび」再々放送~泣かされました

Tonbiwabbthumb350x2251822361
NHK土曜ドラマスペシャル「とんび」の再々放送を見ました。土曜ドラマス

ペシャル「負けて、勝つ」の予約録画をしていたところ、偶然録画されてい

たものですが、こんなに感動し、泣いて癒されたドラマは久しぶりでした。

心に染みる数々の言葉。アキラの出版社採用試験の作文。胸がいっぱい

になりました。原作は直木賞作家の重松清。第52回モンテカルロ・テレビ

祭でゴールドニンフ賞(ミニシリーズドラマ部門最優秀賞)を受賞。


エンディングに流れていた「箒川を渡って」も素敵でした。

『父の嘘』                 (アキラの出版社採用試験の作文)

僕には母がいない。僕が4歳の時事故で亡くなったのだ。事故の経緯は、小学校

を卒業する時父に聞かされた。荷物の下敷きになりそうだった父を母が身代わりに

なって助けた。父はそれを打ち明けたあと、僕に何度も謝った。だけどこの前、赤ん

坊の頃から可愛がってもらった和尚さんから本当の話を聞いた。和尚さんはおそら

く父はまだ何も話していないだろうがと前置きし、母の死の真実を語ってくれた。

母が自分の命と引き換えに救ったのは、実は僕だったのだ。お前は母親に命を守ら

れ、親父に育てられた。他にもた~くさんの人に助けられて大きくなった。その幸せ

をかみしめてこれからの人生を生きていけ。ほんでいつかお前を世界の誰よりも

愛してくれた親父に「ありがとう」と言うてやれ。

あんなに涙が止まらなかったのは、生まれて初めてだった。誰に向かって、どんな

思いで泣いているかは、自分でも分からなかった。父は嘘の告白をした後、自分を

恨んでもいいと言った。でも僕は父を恨んだことは一度もない。我慢したのではなく

そんな思いは一切わいてこなかったのだ。そのことが僕は嬉しい。僕は僕に恨みを

抱かせなかった父を誇りに思う。父は嘘をついていた。僕は20歳を過ぎてからその

事実を知った。でも本当に大切な真実というものは、父と過ごしてきた日々にあった

のかもしれない。僕は父の息子に生まれてきて本当に良かった。

今心から言いたい。お父さんありがとう。

心優しい父親思いのアキラを熱演した池松壮亮くん、素晴らしかった。

2012年9月14日 (金)

JAご招待コンサートと庭の花

Sdsc00178
JAさんのご招待で「細川たかし&石原詢子」のジョイントコンサートに

行ってきました。良い席をとるために早朝から並んでいる人も多いよう

ですが、私はいつも開園30分前に行って、2階席で観覧しています。

ますます磨きのかかった細川たかしと石原詢子のしっとりとした歌声

に酔いしれた2時間30分でした。                        

Sdsc00117
アメジストセージが咲き始めました。病虫害に強く、これから霜の降り

る直前まで、美しい花を楽しませてくれます。

Sdsc00121
残暑は相変わらず厳しいですが、コムラサキシキブの実も色づき始め、

季節のお花は少しずつ秋らしくなってきています。

Sdsc00119 Sdsc00111

ホワイトとピンクのルエリア・サザンスター何年もプランターに植え

たままなので、今年は花付きがイマイチ良くありません。ブルーの花

もあるのですが、まだ咲いていません。根詰まりしているのかもしれ

ないので、涼しくなったら植替えようと思います。

2012年2月 8日 (水)

サンドペーパー・バレエ

Sdsc03578

子供達が幼い頃、音楽好きな私は子供達にも音楽に親しん

ほしいと、童謡やクラッシックのレコードを買ってきてはよく

聞かせていた。その中で一番よく利用したのがこのレコード。

2枚のLPにクラッシックの小品が34曲収められている。

Sdsc03577

目覚めた時、食事中、遊んでいる時、寝る前のひととき、

BGMとしてよく流していたが、子供達のお気に入りは

ルロイ・アンダソンの「サンドペーパー・バレエ」。

紙やすりの擦り合う音が面白いらしく、これが流れると

楽しそうに声を立て笑っていた。

アンダソンはこの他にも時計やタイプライターなどを

楽器として使った楽しい小品を数多く作曲している。

レコードはもう聞けないが、ネットで名曲集のCDを

見つけたので、注文したいと思っている。

2012年1月30日 (月)

ショコラ

「ヤコブへの手紙」と一緒に借りてきたDVDに「ショコラ」

があります。2000年のアメリカ映画で、公開されると

すぐに見に行きました。チョコレート好きな私としては、

全編に登場する美味しそうなチョコレートを見ているだけ

でも幸せな気分になれましたが、映画の中でジョニー・デップ

が弾いていたジプシージャズ「マイナースィング」が耳から

離れません。この曲はミュージシャン出身の彼自身が弾い

ていたそうです。本当に素敵でした

最近はこんなふうにDVDや年末年始に録画したテレビ番組

を見ることが多いですが、室内で簡単にできる運動もして

います。一つは友ブログさんのミミさんから教えていただいた

スローステップと、テレビで見た朝晩2回30秒するだけで

身長が伸びウエストが細くなる簡単なエクササイズです。

スローステップ

10~20センチの高さの台を毎分60~80回の速さで

10分ほど1日3回行う。

ウオーキングの1,4倍のカロリーを消費するそうです。

階段の高さが17センチなので階段を利用しています。

身長も伸びるくびれ体操

朝(30秒)

①足を45℃くらいに開いてかかとをつけてつま先立ちをし、

手を合わせ頭の上にあげ体を伸ばし、上体を左右に5回

ずつ曲げる。(呼吸は曲げる時に息を吐き、戻す時吸う)

②手を胸の前で組み、右足を前に出して体を右に5回ひねる。

左足を前に出して、体を左に5回ひねる。

(手だけでなくおへそごとひねる。)

夜寝る前(30秒)

①仰向けに寝て体を伸ばす。手も朝の体操と同じように

伸ばす。つま先をそろえ、起こして倒すを5回繰り返す。

(呼吸は起こした時に吸って倒す時に吐く)

②同じ姿勢でつま先を横に開いて閉じるを5回繰り返す。

効果はともかく、体を伸ばすだけでも気持ちが良いものです。

あっ、そうそう、プールも再開しました。まだ1回しか行って

いませんが、お風呂やサウナがあるので、帰りはポッカポカ。

公共のプールなので65歳以上は200円で入れます

Sdsc03538

2階の雨戸を閉めている時見た、燃えるような夕焼け。

思わずパチリです。

2012年1月23日 (月)

アンジェラ・アキのSONG BOOK in English

アンジェラ・アキさんが講師を務め、洋楽の人気曲

題材に英語を学ぶ番組

「アンジェラ・アキのSong Book in English」

がNHK・Eテレで新しく始まった。

毎週土曜日の23:00に放送されるが、

最初の2回は惜しくも見逃してしまった。

3回目はジャニス・イアンの「Will You Dance?」

テレビドラマ「岸辺のアルバム」の主題歌にもなった。

講師には大杉正明先生とクリス・ペプラーさんも。。。

女優の南沢奈央さんと英語と音楽が好きな大学生

アンジェラゼミ生となり、ゼミ生を代表して

南沢奈央さんが歌詞を訳し、次に大杉先生の

訳をアンジェラさんと大杉先生が解説する。

この歌が作られた時代背景、クリス・ペプラーさん

によるジャニスイアンの半生や現在の様子もわかり

面白かった。アンジェラさんはこの歌を一言で言う

なら「スナップショット」の様だと言っている。

最後のアンジェラさんのピアノ弾き語りによる

「Will You Dance?」は最高だった。

久しぶりに楽しい英語・音楽番組に出会えた。

Someone is waiting
Over by the window
Just beyond the stairwell
Someone's crying
Drowning in the words
Of the prophets
That are written
For the dead and the dying
Someone's lying
No one's buying

Someone is dying
Panic in the streets
Can't get no relief
Someone escaping
Waiting on a line
For the holy revolution
Parading illusion
Someone's using
Most amusing

Will you dance?
Will you dance?
Smell of caviar and roses
Teach your children all the poses
How familliar are we all...

Will you dance?
Will you dance?
Light fantastic in the morning
How romantic to be whoring
Boring though it may be
Who'll survive
If you and I should fall?

Someone is bleeding
Crimson in the night
Strangers, in the light
A sudden meeting
Greeting one by one
Every life rund flashing
Before those dashing eyes
Will you dance?
Will you dance?
Take a chance on romance
And a big surprise?

2011年9月19日 (月)

水森かおりコンサート

9月16日

JAのご招待で「水森かおりコンサート」に行ってきました。

釧路湿原、鳥取砂丘、安芸の宮島、熊野古道、五能線など

ご当地ソングの女王として人気があるそうです。

JAのご招待ということもあり観客は中高年の方ばかり。

市内の文化会館で開催されたので、顔見知りの方も多かったです。

歌手になったのは22歳の時で、アメリカに語学留学中、

ホストファミリーのパーティで歌を披露した際、喜んで下さった事が

きっかけとなったそうです。16年の歌手人生だそうですがヒット曲には

なかなか恵まれず、7年前の鳥取砂丘でやっと日の目を見たそうです。

3~4歳頃、舌ったらずの可愛い声で森昌子の「先生」を歌っている

映像がスクリーンに映し出されましたが、とても上手で

「栴檀は双葉より芳し」とはこういうことを言うのだろうと思いました。

観客と共に「東京のバスガール」や「サンフランシスコのチャイナタウン」

など数曲を歌う場面もあり、楽しいひと時を過ごすことができました。

娘と同年齢ということもあり自然と拍手にも力が入りました。

Sdsc00987

ツバメ朝顔

鮮紅色で花径4~5㎝の小輪タイプの朝顔。ツルの伸びが少ないタイプ

と聞いたので支柱をしなかったのですが、伸びてルドベキア・タカオに

絡みついてしまいました。昨年蒔き忘れた種を植えました。

Sdsc00993

ずっと前から咲いていたのに、写すタイミングを逃していたアブチロン。

やっとアップできました。

Sdsc00937

菜園の隅で突然咲いたヒガンバナ

来年は増えるといいな・・・

Sdsc00934

菜園に咲いていたニラの花

Sdsc00939

道端に咲いていたニラの花

今はどこでもニラの花がいっぱい・・・

2010年11月12日 (金)

路上ライブ

日曜日や休日などは、駅前の歩道や大きな

公園で路上ライブがよく開かれている。

時間貴族の私は、買い物に出かけた時など、

時の経つのも忘れて音楽を楽しむ。

路上ライブ出身の有名アーティストには

「ゆず」や「いきものがかり」などがいるが、

私が最初に出会ったのが、ペルーから来た

兄弟デュオの「ロス・チュルパス」。

今から20年前位になるかもしれない。

サンポーニャやケーナ、チャランゴなどの

独特な音色をもつ楽器の演奏と彼らの歌声は、

買い物で疲れた私を癒してくれた。

Sdsc01315

その時買ったのがこのCD。

「コンドルは飛んでゆく」や「花まつり」など、

物悲しい曲から、明るく軽快でリズミカルな曲まで

幅広い表情をもつ音楽が収録されている。

ロス・チュルパスの歌声ではありませんが、

お時間のある方はお聞きください。

♪コンドルは飛んでゆく♪

寄せ植えを作りました。

Sdsc01290

材料                       (2010.11.8)

Panelimg

レースラベンダー①  

アメジストセージ①・・・花後は他のお花に替えます。

すみれ①・・・コボレダネから芽が出てそのまま使用。

ビオラ③ 他にゴールドクレスト①

Sdsc01289

材料                    (2010.11.8)

赤デージー③ 

昨年はピンクと白のデージーを植えました。

毎年同じお花ばかりです

Sdsc01300 Sdsc01301

黄色ストック(左)とカンパニュラ(右)  (2010.11.8)

苗を買って2週間も放りっぱなしにしてしまいました。

少し葉が黄色くなっていました。ごめんなさいです。

2010年4月24日 (土)

デンドロビウム

今年もデンドロビウム(ノビル系)が咲きました。

デンドロビウムは洋蘭の中でも育て方が簡単で、

冬の室温でも育てられます。

名前は、ギリシア語の「デンドロ(木)」と

「ビウム(生ずる)」に由来しているそうです

Dsc03778 Dsc04054

    サギムスメ (3月24日撮影)     ユキダルマキング (4月10日撮影)

Dsc04050 Dsc04223

     不明 (4月10日撮影)          サクラガリ (4月21日撮影)

Dsc04051

Dsc04225 Dsc04235

スノーフレークレッドスター(4月21日撮影) マイヒメビューティー(4月21日撮影)

Dsc04230 Dsc04232

     不明(4月21日撮影)            アサヒ(4月21日撮影)

昨日は午前中は英会話、午後は近所のお友達とカラオケに行きました。

洋楽から歌謡曲、演歌まで思う存分歌ってストレス発散。

900円ちょっとで(ケーキフリードリンク付き)4時間のお楽しみでした。

懐かしのビージーズのマサチュセッツも歌ってきました。

Massachusetts,   The Bee Gees 

Feel I'm goin' back to Massachusetts,

Something's telling me I must go home.

And the lights all went down in Massachusetts

The day I left her standing on her own.

Tried to hitch a ride to San Francisco,

Gotta do the things I wanna do.

And the lights all went down in Massachusetts

They brought me back to see my way with you.

Talk about the life in Massachusetts,

Speak about the people I have seen,

And the lights all went down in Massachusetts

And Massachusetts is one place I have seen.

I will remember Massachusetts...

フォト
2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ