« 城山カタクリの里 | トップページ | セロジネ・インターメディア »

2013年4月 1日 (月)

「津久井湖城山公園」の桜

「城山かたくりの里」の次は車で20分位走ったところにある

「津久井湖城山公園」の桜を見に行きました。

津久井湖は昭和40(1965)年、純揚水式の城山発電所建設の下池と

して誕生した「城山ダム」の人造湖で,周囲に広がる「津久井湖城山

公園」は、桜の名所としても知られており、また、秋には紅葉、冬には

わかさぎ釣りなど四季折々の表情を見せてくれるスポットで、県内で

も有数の景勝地として人気があるそうです。(相模原市観光協会公式HPより)

「津久井湖さくらまつり」が4月6日と7日に行われるようですが、

そのころは桜が散っているでしょうね。

Sdsc04280


車を観光センター前の駐車場に止めて付近を散歩しました。

この辺一帯は「花の苑」と呼ばれているそうです。

Sdsc04265

Sdsc04264_4

Sdsc04282


観光センターの裏にはいくつかの花壇がありましたが、ボランティアの

方々によって植えられたという立札が立っていました。ハート形の花壇

にはチューリップが植えこまれ、白いチューリップの蕾が膨らんでいま

した。桜まつりには他の色のチューリップも咲いているかもしれません。

Sdsc04269

Sdsc04273_3


山の斜面の「桜の小道」を歩き、展望台から津久井湖を望みました。

連れ違った女性が、「青空があったら・・・」と言っていましたが、前日の

相模三川公園のお花見ウオーキングで疲れていた私にはちょうどよい

お天気でした。ここから山頂(城山)に登るハイキングコースもあり頂上

まで1,5kmと書かれた立札がありました。調べて見ると標高350

ほどの低山らしいので、いつか登ってみたいと思いました。

Sdsc04288 Sdsc04291

Sdsc04302 Sdsc04305_2

Sdsc04299
湖の反対側にある「水の苑 」にも寄ってみました。中央には滝や噴水

があり、そこを中心に桜や他の樹木が並んでいます。噴水の前には

芝生広場があり、何組かの家族連れが遊んでいました。湖畔テラスか

らは津久井湖と城山が一望できますが、遠くの景色は霞んで見えなか

ったので、テラス前に枝垂れる桜だけ写しました。花壇にはルピナス

がたくさん植えこまれていましたが、咲いたらさぞ綺麗でしょうね。

 

« 城山カタクリの里 | トップページ | セロジネ・インターメディア »

ウオーキング」カテゴリの記事

おでかけ」カテゴリの記事

公園」カテゴリの記事

コメント

津久井湖畔がきれいに、そして立派になりましたね。
ここには行ったことがありません。
城山はこのあたりのシンボル的存在でしょうね。
自動車で走っていると城山がひと際目立っています。
戦国時代に津久井城があったところとか、
相模の北条氏が甲斐の武田氏に備える最前線だったようです。
津久井湖はもともとは城のそばの峡谷で自然を使って城を守っていたわけです。
城山とは何だろうと以前、長男と調べたことがありました。
今度、登ってみようと話をしていたのですけどね。
こんなにきれいな桜・・・いっしょに見ておけば好かった~(+_+)

hiroさん おはようございます
カタクリの次は桜、毎日お花見三昧ですね。
こちらの津久井湖城山公園の桜も綺麗ですね。
こちらのイベントも大体4月になってからですので
その頃は桜はもう散ってしまっていると思います。
お花好きには家でじっとしておれない季節ですね。
ハートのチューリップも咲いたら綺麗でしょうね。

Saas-Feeの風さん、こんにちは~♪
津久井湖は10年前ごろ一度行っただけで、
ダムがあることは知りませんでした。
上流が相模湖になっていますが、相模湖に比べ
小さいような気がします。
津久井湖城山公園は津久井城の跡地に造られた公園
ということはパンフレットを読み知っていましたが、
詳しい歴史は知りませんでした。
次に城山に登るときは、その名残をよく見てきたいと思います。
桜は日本を象徴する花。
これだけどこにでも咲いてる花は珍しいですね。

ミミさん、こんにちは~♪
この一週間は近所を含め、よくお花見をしました。
咲いたあと寒くなったので、まだ2階の窓から
通りの桜を見ることが出来ます。
当初の予想はパッと咲き、パッと散るでしたが
嬉しい大外れでした。しかし今週末は無理でしょうね。
♡のチューリップ、外側は白でしたが、
中はどんな色なのでしょうね。
横浜公園がチューリップの名所なので、もし行けたら
行って見ようと思います。

hiroさん    今日は!
津久井城山公園は素晴らしいですね。
城山から見る桜は春霞とゆうのでしょうか
幻想的でとても素敵です。
一番の見ごろにお出かけでよかったですね
桜を眺めながらの湖畔の散策は心地よかったことでしょう。
散策してみたいです。
菜の花と桜の風景は懐かしさを感じます。
湖のお写真もいいですね。
綺麗に整備されとても広大な公園ですね。

素晴らしい桜を沢山見せていただきありがとうございました。

えつままさん、こんばんは~♪
お花が咲くとどこも見違えるように綺麗になりますね。
城山の展望台から見た桜も曇っていたせいか
ぼんやりと霞んで見え、それがまた素敵でした。
お花はその年によって開花時期が異なるので、
近くだとお天気の様子を見て一番綺麗な時期に
行けるのが良いですね。
19日に三春滝桜を見に行きますが、開花時期も
お天気も間近にならないと予想がつかなくて困ります。

よく手入れの行き届いた公園ですね。
お花も色とりどり、桜と競演でまさに春です!
水面に映った山影、桜もしだれて美しいです!

↓カタクリの群生、素晴らしい!!!
写真もきれいに撮れていますね(いつもですが)

おはようございます!
お花見が続きますね!
でも、すばらしい桜ですね。
まるで、霞のようにピンクですね。

ボランティアの方々の花壇もあって花尽くしです。
hiroさんはカタクリの里も含めて随分歩かれましたか?
健康にも最高でしたね!

Reiさん、こんばんは~♪
東京や京都の桜の名所はどこも素晴らしいですが、
人混みに疲れます。ここは神奈川のはずれなので
のんびりと散策できて良かったです。

カタクリの群生は素晴らしいですね。
感動をもらいました。
足助のカタクリも素晴らしかったですね。
こちらより規模が大きいかもしれません。

ryoさん、こんばんは~♪
今日は朝から雨で、近くの桜もすっかり散り、
今年のお花見はこれが最後になりました。
展望台から見た桜はピンクに霞み素晴らしく、
吉野の千本桜はこれをもっと広大にしたもの
かしらなどと想像してしまいました。

ゆっくりと歩きましたが、時間にすれば
2時間ぐらい歩いていると思います。

こんばんは。
桜のお花がまさに満開で素晴らしい眺めですね~
なんだか夢の中にいるような気持ちになりますね。
↓のカタクリのお花も素敵です~~
写真もくっきりと素敵に撮れていて見とれちゃいました
私はいつもカタクリのお花を撮るのが難しくて綺麗に撮れないんですよ
hiroさんに上手に撮るコツを教えていただきたいです~

ポエポエさん、こんばんは~♪
お花に囲まれていると幸せな気分になりますね。
いつもは静かな湖ですが、パッと華やかになりました。

カタクリは下から上を見上げるように写していますが
すべてオートです。
くっきり写っているとすれば、カメラのおかげですが、
褒めていただきありがとうございました。

おはようございます。

撮られたお写真がとてもきれいですね。
公園内の、静かな落ち着いた雰囲気が伝わってきます。
上から眺める桜もいいでしょうね。
「巨石に菜の花」「桜に菜の花」「湖に桜」
どれもよい取り合わせだと思いました。

ところで、下から2番目の4コマ写真のうちの2コマに
3個と2個の球体の石があります。
あれはなんでしょうね。
見ようによっては、太陽と地球と月のように見えなくもないのですが。
何かを象徴しているものでしょうか。

桜が散ったころに、桜祭りですか。
ちょっと興ざめの感じもします。
土日に合わせて主催者は計画したかと考えますが
自然は人間の思惑通りになってくれないのがつらいところです。


kuraさん、こんにちは~♪
この日は平日で曇っていたこともあり
静かな雰囲気の中ゆったりとした気持ちで散策出来ました。
写真はお天気が良い方が綺麗だったかもしれませんが、
ぼんやりと霞んで見える桜も良いものだと思いました。

球体の石のオブジェの説明はありませんでしたが、
私もkuraさんと同じように太陽と地球と月のように見えました。
正面の芝生側からも水のカーテンの裏側からも
滝が流れる様子が見えて良かったです。

我が家の近くにも鎌倉時代の御家人の屋敷跡に公園があり、
桜もたくさん植えられており、今週末が桜祭りです。
いろいろなイベントがあるのですが、主催者にはお気の毒な
気がしました。

hiroさん、こんにちは。
 桜と菜の花と湖面の逆さ山、きれいですね。
ハート型の植え込みのチューリップの満開の時が楽しみですね。

熊のKさん、おはようございます♪
曇っている割合には写真がはっきりと撮れました。
特に湖面の逆さ山は予想以上でした。
満開のチューリップは見られそうもありませんが、
ブログ散歩をして見つけ、楽しみたいと思います。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「津久井湖城山公園」の桜:

« 城山カタクリの里 | トップページ | セロジネ・インターメディア »

フォト
2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ