« JAご招待コンサートと庭の花 | トップページ | カラオケと秋に咲くブルーの花 »

2012年9月17日 (月)

新しい菜園

夫の新しい菜園を見てきました。

Sdsc00213
手前のさつま芋は夫に畑を貸してくれた方のものですが、収穫後はここ

も使えることになっています。向こうに見える畑の一部が8月まで借りて

いた所です。夫は8月の猛暑の中、前の畑を整理しながら、こちらの畑に

も何種類かの野菜を移植していたそうです。枯れるのは覚悟していたよ

うですが、野菜が根付くまでの毎日の水やりは大変だったと思います。

Sdsc00189 Sdsc00188

ゴーヤ3本移植。

まだ花が咲いているので当分ゴーヤ料理が楽しめそうです。

Sdsc00190 Sdsc00191

米茄子2本と千両2号茄子4本を移植。

狭い場所でも多収穫を目指しているそうです。

Sdsc00192 Sdsc00208

ピーマン5本とオクラ5本を移植。

この他シシトウ2本、万願寺トウガラシ2本を移植しました。

Sdsc00209

ミニトマトは黄色2本と赤2本を移埴しましたが、割れてそこから傷んだ

実が多く、あまり収穫できません。

Sdsc00211 Sdsc00212

上の2区画も借りました。こちらのさつま芋も前の方のものですが、

収穫しだい使わせて頂けます。

Sdsc00202 Sdsc00203 Sdsc00201

こちらには買ってきたブロッコリーの苗4本と白菜の苗4本を植え、

大根の種(右)も蒔いたようです。これからレタス、ニンジン、春菊

の種を蒔くそうです。菜園は3ヶ所を合わせても10坪位、前は50坪

位あったので作る野菜に限りはありますが、これからも楽しみなが

ら野菜作りができそうで、本当に良かったと思います。

« JAご招待コンサートと庭の花 | トップページ | カラオケと秋に咲くブルーの花 »

家庭菜園」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。

何はともあれ、ご主人が野菜作りを続けることが出来、とてもよかったと
思います。
広々とした環境の下、10坪の畑を効率よく
多収量目指して頑張られるのですね。

それにしても、移植された野菜たち、よく育っていますね。
やはり、これもご主人が猛暑の中をがんばって世話された
お陰ですね。

移植は種まき同様、その生長の仕方に不安と楽しみが混在します。
今はご主人も野菜たちの生長ぶり見て、一安心というところでしょうか。

しばらくは、さらなる畑づくり、野菜の管理等などお忙しい日が続きそうです。
厳しい暑さも続くようです。
どうぞ、ご無理なさらず、野菜生活を楽しまれますように。

おはようございます♪
ちょっとお久しぶりで~す!!

新しい菜園ですねぇ~旦那さまの嬉しいお顔が見えるようです♪
新鮮さも伝わります!!新鮮野菜!美味しそうです♪^^

実は、今日フェルメール「真珠の首飾りの少女」を観に行くはずだったんですが
それぞれ、友達にも私にも用事が入ってしまい、いけなくなってしまいました。。。^^;

台風は今どこなんでしょうね~?!ニュースを見てない私^^;
東京は暑いですぅ~ 菜園も、お花も水分をタップリ取って楽しんで下さいねぇ~

hiroさん、おはようございます(^^♪


ご主人さま、今まで50坪もの畑を作られていたのですね~
きれいに整地されているのであとから借りる方はいいですね。
肥料をあげたり耕したり水遣りをしたり大変だろうとは思いますが
芽が出て苗になって小さいかわいいお花をつけてだんだん
実になっていくのを見るのはたのしいことでしょうね。
畑でりっぱなお野菜を作られたりお魚を釣ってきてくださったり
本当にうらやましいです。
またそれをhiroさんが上手に活用されるのでご主人さまも作り甲斐が
あるというものですね。
そしてもう次の準備に入られているのですね。
楽しみながらのお野菜作り、健康のためにもとってもいいですね。

hiroさん おはようございます
以前は50坪もあったのですか・・・
暑い中の野菜の引越しは大変だったでしょうね。
どれもちゃんと根付いて、さすがですね。
hiroさんが美味しく料理をされるので、ご主人も作り甲斐がありますね。
これから新しいところで育つ野菜も楽しみですね。

kuraさん、こんばんは~♪

夫は隣の畑を借りている方に、8月いっぱいで
菜園が使えなくなることを話したところ、3人の方から
(年齢的に)草取りが等が手に負えなくなったので、
使って下さいと申し出があったようです。
自宅からも近くの場所にまた借りられることになり、
本当に良かったです。

暑さの激しい時の作業でしたので、
肌が出ている手首や指の付け根あたりに、紫外線による
炎症がいくつかできてしまいました。痛くもなんともなく、
皮がむけて治りましたが、うっすらとしみが残ってしまいました。
こんなことは初めてなので、びっくり・・・
無理ができない年齢になったので、栽培面積が狭くなったのは
ちょうど良かったのかも知れません。

今はは秋野菜の栽培を考えているようです。
無理のないよう、楽しんで野菜作りを楽しんでほしいです。

ririさん、こんばんは~♪

お久しぶりです。
運よく新しい菜園を借りられることになりました。
これからも新鮮なお野菜をいただけると思うととても嬉しいです。

フェルメール「真珠の首飾りの少女」を見られなくて
残念でしたね。近くの東京都美術館では
「真珠の耳飾りの少女」が公開されていたようです。
どちらも盛況だったようです。
日本でのフェルメール人気、大したものですね。

台風は韓国に行ったようです。
こちらに来なくて良かったですね。

chisayobaabaさん、こんばんは~♪

今までは50坪も借りていたのでジャガイモや
カボチャ、サツマイモ、スイカなど栽培面積を多く使う
野菜も作れましたが、これからはそんなに
作れなくなると思います。一番残念なのはいちごが作れなく
なることですが、それは仕方ありませんね。

畑の近辺には農業用水がひかれていないので、
近くの川からバケツに紐をつけて汲み上げています。
けっこう力仕事で大変なようです。

夫の趣味は家庭に還元されるものばかりで本当に
嬉しいです。お料理はあまり得意ではないのですが、
ネットで調理法を検索しながらなるべく無駄が
出ないよう頑張って作っています。

9月の初めにニンジン(青いネットの中)と大根(写真)
の種を蒔いたそうですが、日照りで全滅したそうです。
昨夜やっと雨が降ったのですが、もう少し早かったらと思います。
野菜作りは天候に左右されるのでなかなか大変です。
のんびりと楽しんで作ってほしいと思います。

ミミさん、こんばんは~♪

そうなんですよ。50坪もあったので、イチゴもそこそこ
収穫できたのでジャム作りも楽しめましたが、
これからはそうもいかなくなるようです。

暑いときの野菜の引越しは大変だったようです。
長袖を着て作業をしていたのですが、手首から先は
出ているので、紫外線で炎症を起こしてしまいました。
痛くはなかったそうですが、皮がむけた後
しみができてしまったようです。とても心配しましたが、
もう歳ですので、無理をせず、楽しんで野菜作りをしてほしいです。

こんばんは~菜園継続できて良かったですね~
こちらは、ひまわりで有名な所の近くでしょうか・・
見覚えのある景色です♪
hiroさんのトマト保存とても参考になりました♪
自家栽培ならではですね~
こちらは今年初プチトマト栽培したんですが、摘む程度の収穫でしたので
羨ましい~^^お花と野菜、ご夫婦で満喫されていて素敵で~す♪

atraiさん、こんばんは~♪

コメントありがとうございます。
ここは向日葵で有名なZ市に源流があるM川の下流の
A市のサイクリング道路沿いにあります。
写真の道路は東名高速です。
トマト保存の中で、ピクルスは赤味がかった実の方が
美味しかったです。青い実はかたいので、
細かく刻んでマヨネーズに加えタルタルソース風に使っています。
プチトマトは10月中頃まで収穫できる時もあるのですが、
今年は移植したので無理かもしれません。
皮が厚いのでたまには買ったトマトも食べたくなります。

こんにちは!
ご主人様のおかげで、自家栽培の野菜はこの先も
楽しめるのですね〜 良いですね〜〜!

ゴーヤといえば我が家の今日の夕飯もゴーヤです。
今年初めてのおでんをしましたので
箸休めはゴーヤで(笑)

以前の菜園は50坪も!
今度は少しは狭くなったとか〜。でも充分なスペースですね〜

ryoさん、こんばんは~♪

以前の菜園に比べ狭くなりましたが、
身体のためにはこの位の広さが
負担がかからず、ちょうど良かったと思います。
これからも新鮮なお野菜が頂けるのは嬉しいことです。

そろそろおでんも良いですね。
沢山作ると何度でも美味しく頂けますね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新しい菜園:

« JAご招待コンサートと庭の花 | トップページ | カラオケと秋に咲くブルーの花 »

フォト
2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ