青い花、白い花
一休みしていたビオラの花が咲き始めました。
春ですねぇ~・・・
心がウキウキしてきます。
雑草を防ぐためにグランドカバーとして植えたヒメツルニチソウも
可憐な花を咲かせ始めました。
ハナニラ・ウイズレーブルー
後から咲いた方がブルーが濃くて綺麗でしょう!
少し前に咲いたのはこんな感じ
今はさらに花茎を伸ばして咲いています。
ネモフィラ・スノーストーム
白い花は清楚で素敵
挿し芽から4年目のマーガレット
プランターに植えっぱなしですが、今年も頑張って咲いてくれました。
三年目のヒヤシンス・カーネギー
花言葉は「心静かな愛」「控えめな愛らしさ」
満開の花かんざし
風に揺れるとカサコソと音が聞こえるようです。
白いハナニラ・アルバ
お花が沢山咲いてきたので、ご褒美のアップです。
白いハナニラはまだいくつかの鉢に植えてあります。
冬の間日当たりの悪い場所に置くと開花が遅れるようです。
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 西洋クモマグサ(2014.03.05)
- 庭の椿が咲き始めました(2014.03.03)
- コボレダネのクリスマスローズ(2014.02.28)
- クリスマスローズ・ピンク系ダブル(2014.02.26)
- 万両と白花のクリスマスローズ(2014.02.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは!
いっせいに花が咲き始めましたね。
清楚な花がたくさん!
花ニラやスノーストーム、マーガレット、はなかんざし
どれも大好きな花ばかりです。
白や淡いブルー紫が風にそよいでかわいいでしょうね。
本当にうきうきとしてきます。
投稿: ryo | 2012年3月26日 (月) 12時39分
hiroさん こんにちは~
春のお花が綺麗に咲き揃っていますね。
ビオラは長く楽しめる素敵なお花ですね。種蒔きお花でしょうか?
ヒメツルニチソウは初めて見たように思います。
花色がとっても綺麗ですね。
普通のツルニチソウよりお花も小さくて可愛いですね。
育ててみたいです。
ブルーのハナニラは我が家は全く咲いていません。
日当たりが悪かったのだと反省です。
ネモフィラは大好きなのですが
今年は出合いが有りませんでした。
ヒヤシンス、綺麗ですね。甘い香りが届いてきそうです。
花かんざしだけは我が家も満開です。
世界らん展、見所満載だったようですね。
素敵に編集されて、楽しませて頂きました。
素晴らしい蘭の数々でしたね。
投稿: すみれ | 2012年3月26日 (月) 14時44分
hiroさん こんばんは
春の花が満開ですね。
私の家にのハナニラは濃いブルーと薄いブルーがありますが
真っ白のもあるのですね。
白のヒヤシンスも綺麗、花かんざしは花言葉の通りにかわいいです。
ラン展のスライドショウは楽しませていただきました。
投稿: ミミ | 2012年3月26日 (月) 20時05分
ryoさん、こんばんは~♪
まだ風は冷たく、冬のような日もあるのですが、
次々と咲くお花を見ていると、
春が来たようでウキウキとしてきます。
ホワイトガーデンやブルーガーデンに
憧れますが、自分の庭では実現が難しいので、
せめて写真でまとめてみました。
投稿: hiro | 2012年3月26日 (月) 22時41分
すみれさん、こんばんは~♪
ビオラは少し種まきしましたが、開花が遅れ
やっと咲き始めたところです。
これはポット苗で買ったビオラです。
鉢が小さいので、年末までに成長しすぎて、
少し窮屈になったようです。
ヒメツルニチソウ、沢山咲いたら素敵でしょうね。
日当たりの悪い場所に植えてあるので
少ししか咲きません。
すみれさんのブルーのハナニラはこれから
咲くかもしれませんね。我が家でもまだ咲いて
いないハナニラがあります。
ヒヤシンスは初めて咲いた時のように
ボリュウムはありませんが、咲いてくれて嬉しいです。
投稿: hiro | 2012年3月26日 (月) 22時47分
濃いブルーと薄いブルーのハナニラ、素敵でしょうね。
我が家にもブルーは2種類あるのですが、
1つは葉ばかり茂り、お花は少ししか咲きません。
ヒヤシンスは香りが良いので大好きです。
3年咲いたので、来年は地に下ろそうかと思っています。
投稿: hiro | 2012年3月26日 (月) 22時51分
こんばんは~~
ハナニラをはじめとして、どの花も開花が早いですねぇ。
我が家ではハナニラは未だに蕾みなのですよ(^^ゞ
ビオラが一休みとのことですが、この意味はどういうことなのでしょうか。
絶え間なく咲く花と思っていました。
まさか雪によるダメージということはありませんよね。
こちらの今日はメチャクチャな寒さで一時は雪の舞う日になりました。
春を待ちかねていた花たちが、また冬かと思ったかもわかりません。
しばらくはhiroさんの庭の花のようにはならないのかなあ・・。
スライドショーですが、写真をズームイン(アウトかな?)するには
どうすれば好いのでしょうか。
先日、Saas-Feeの風が作ったスライドショーでは写真がパツと切り替わるだけです。
投稿: Saas-Feeの風 | 2012年3月26日 (月) 23時31分
Saas-Feeの風さん、こんにちは~♪
このビオラは小さな鉢に2ポット植えたので、
密集しすぎて、姿が乱れてきたので一月末に
一度カットしました。そのせいでお花が咲くのは
一時休止していました。説明不足でしたね。
こちらも風は冷たい日もあるのですが、
庭の様子は一日ごとに変わっています。
お花はけっこう撮りためてあるので、
毎日アップしないと、賞味期限が切れてしまい
そうですが、毎日更新は忙しくてなかなかできません。
写真のズームインのことですが、写真を順番に
並べたあと、画面左上の「フォト」の右隣の「切替え効果」をクリックし
私の場合は無料の28アイテムの中から最後の方にある
「ズームしながら現れる」を選び、写真右隣の横の四角にドラッグ
し、スライドショーに追加します。2,3回ドラッグしていると
「スライドショーの残りにこの切替え効果を入れますか」という
表示がでるので「はい」をクリックすると残りは自動的に入ります。
私の場合はこのあと「音楽」を追加します。
下手な説明で申し訳ありませんが、わかって下さったら嬉しいです。
投稿: hiro | 2012年3月27日 (火) 16時19分