« 宮古5島めぐりの旅②池間島~宮古島海中公園 | トップページ | 宮古5島めぐりの旅④伊良部島・下地島 »

2012年3月 7日 (水)

宮古5島めぐりの旅③東平安名崎

昼食を宮古島海宝館で頂き、館長自らが集めたという「世界の

貝資料館」を見学し、お土産を見て、宮古島のお酒・泡盛を試飲し、

(黒砂糖を舐めながら、オンザロックで飲むと美味しいのです)

バスに揺られて東平安名崎(ひがしへんなざき)に向かいました。

Sdsc04077_2

東平安名崎は宮古島の南東部に伸びた岬で、東シナ海と太平洋

一望に見渡すことができる景勝地です。岬にはあちらこちらに

綺麗なお花が咲いていました。ここはテッポウユリの自生地として

も有名で、4月~5月にかけて、沿道2キロにわたり、白い絨毯を

敷き詰めたように美しく咲き誇るそうです。早くもチラホラと咲き

始めていましたが、風当たりが強いこともあり、我が家のテッポウ

ユリに比べ、草丈は大分低かったです。

Sdsc04096

                 ハマボッス

Sdsc04090_2 Sdsc04092_2

       ムラサキカタバミ           イリオモテアザミ

Sdsc04087_2 Sdsc04088

        ハマウド               テッポウユリ

Sdsc04100_2

                 テンニンギク

Sdsc04081 Sdsc04080_2

マムヤの墓 (興味のある方は画像を大きくして読んでくださいね)

Sdsc04084_2

お天気は曇ってきましたが、晴れていたらまた違った海の色を、

楽しませてくれたのでしょうね。

Sdsc03682_2

灯台は残念ながら改修中のようでした。

« 宮古5島めぐりの旅②池間島~宮古島海中公園 | トップページ | 宮古5島めぐりの旅④伊良部島・下地島 »

旅行」カテゴリの記事

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

hiroさん  こんにちは~
黒砂糖を舐めながらオンザロックで飲むと美味しいは
お酒が飲めない私でも美味しいだろうなぁ~と思います。
東平安名崎は素晴らしい景勝地ですね。
海の景色は勿論ですが
いろんなお花を楽しめるのが素晴らしいです。
テッポウユリが2キロにわたり咲き揃うとは
想像しただけでも素晴らしく、
咲き揃う時期に出かけられたらと思います。
ハマボッスは可愛いお花ですね。
イリオモテアザミはとっても綺麗です。
ハマウドは大きいですね。食用でしょうか?
テンニンギクも沢山咲くのでしょうね。
マムヤの墓は悲恋物語なのですね。
さぞかし美しい娘さんだったのでしょうね。
男性は身勝手ですね。
東平安名崎、素晴らしい海の色とお花を楽しみに出かけて見たいです。   

hiroさん こんにちは。
東平安名崎の景観は素晴らしいですね。
ハマボッスは初めて見ますが 可愛らしいお花ですね。
鉄砲百合が2キロにわたり咲く光景は見事でしょうね。

マムヤの墓アップして読ませて頂きました。
私は美人でなく良かったかな と思います。

こんばんは

東平安名崎に咲いている花々、きれいに撮ってこられましたね。
南国の花の名前もよくご存じです。

テッポウユリがチラホラ咲き始めていたとか。
4月半葉のトライアスロン大会の頃、ユリが大群生する中を、自転車に乗った
選手たちが駆け抜けていきます。いい風景です。

「マムヤの墓」なる巨大岩石はもともともう少し海側にあったそうです。 
「はるか大昔、海面が現在より10m以上も高かったため、巨大台風による高波で、横転移動したのではないかと推定される」と話されていました。(「東平安名崎現地見学会」講師の話)

お写真の移動岩石、誰が数えたか153個あるそうです。
ここの海は前浜ビーチのそれとは違い、深いコバルトブルーのような感じがします。
そこに白波が立って、天気が良ければ、どこまでも広く美しい海の印象です。

灯台は改修中だったのですね。残念。
2回ほど上がったことがあるのですが、360度見渡せます。
ですが、高所恐怖症のためか、十分、その景観を楽しめませんでした。


hiroさん、こんばんは(^^♪
毎日日差しもなくどんよりと曇って時々小雨のお天気が続いています。

泡盛はアルコールの度数がずいぶん高いのもありますね。
黒砂糖を舐めながらなんてホットの紹興酒のようですね。

宮古島の観光地図で見ると端から端まで移動されているのですね。
宮古島海宝館では世界の貝が見られるのですか?
私の長男は子供のころから貝を集めるのが大好きで
海に連れて行っても海の中にはほとんど入らずに貝ばかり捜してずっと
下を向いているもだから帰るころにはいつも背中が真っ赤になっていました。
帰ってから図鑑で名前を調べて保存したたくさんの貝が今でも残っています。

宮古島には上野ドイツ文化村や熱帯果樹園などもあるようですね。
次回はどこでしょう?

hiroさん、今晩は~☆
沖縄のツワー色々な場所へ行かれ東平安名崎は
素晴らしいところですね。
やはり海は綺麗ですね
震災からもうすぐ一年になろうとしている時、沖縄の岬にテッポウユリの
自生地があるんですね、ハマボッスは初めてみてお花ですが
しても可愛いお花ですね(o^-^o)
ムラサキカタバミは可憐なお花ですね
テン二ンギクは南国のお花という感じの色合いですね
沖縄の旅行記楽しませて読ませていただきました。

私の二の腕は前よりちょっとは和らいできたようですけど我慢です。
腰も我慢です暖かくなれば出掛けられると・・・
hiroさん、沖縄ツワー楽しい旅行で良かったですね

hiroさん   今晩は!
宮古島はいろいろ廻られたんですね。
東平安名崎は素晴らしいですね、
旅行を思い出しながら楽しませていただいています。
お花もいろいろ咲いていたんですね。
てっぽうユリの自生地は知りませんでした。
テンニンギクは花色がとても鮮やかですね。

マムヤの墓は読ませていただきました
美しい娘さんの悲しみの海ですね。

ここまで遠く離れますと、植物もまた珍しいものがあるのでしょうね。
植物にお詳しいhiroさんですから関心も一入だったでしょう?

黒砂糖を舐めながら、オンザロックで飲むと美味しいのです>
あらっ!hiroさんは左党でいらしたのですね。

すみれさん、こんにちは~♪
泡盛はとても強いお酒と知っていたので、試飲しようか
どうか迷いましたが、とても小さなお猪口に氷がたくさん入って
いたのでお酒の量は大したことないと思いのみました。
黒砂糖の甘さに誤魔化されたのかもしれませんが、
とても飲みやすく美味しくいただけました。

まだ開花しているお花は少ないのですが、テンニンギク等は蕾も
多かったので春から夏になれば沢山咲くのではないかと思いました。

ハマウドは食べられないそうです。
10年前頃の夏、礼文島に行った時も見かけました。
こちらの方が風当たりが強いのか、草丈が短いように感じました。

マムヤの話は宮古の民話のようです。美人ゆえに不幸になった
マムヤはこの村に美人が生まれないよう、神に祈って身を投げた
そうですが、今でもここは美人の多いことで知られているそうです。

oasisuさん、こんにちは~♪
ハマボッスはサクラソウ科の植物だけあって、
とてもかわいいお花でした。
前にご紹介した宮古島海中公園にも咲いていました。
日本では北海道から沖縄まで広範囲にわたって
分布しているそうです。

4月半ば過ぎに行けば鉄砲ユリの群生を楽しめたと
思います。少し調べてからいけばよかったと思いました。

美人ゆえに不幸になることはよくあることですね。
私も美人でなくて良かったです。

宮古島に行っておられたのですか。
好いなあ〜
同じ頃に大江戸・相模を歩いていたSaas-Feeの風は思わぬ大雪に遭ってましたよ〜(笑)
携帯電話でブログを拝見しています。
携帯電話の画面が小さいので写真を大きくしてから拝見しますね。
あ、パソコンで拝見したいということです。
今週の始めからインフルエンザにかかり療養の身、パソコンを開けるとネットワークを通してウィルスを拡散させる恐れがあるためパソコンには近づいていないのです。
あれ、携帯電話なら大丈夫なのかな(笑)
冗談はともかく、体調が回復次第、パソコンから伺いますので暫くお待ちになってくださいね〜。

kuraさん、こんにちは~♪
ハマボッスやイリオモテアザミは宮古島海中公園にも
咲いており、花の横に名札があったのでメモしておきました。
海中公園の方が草丈が高かったです。
ハマウドと鉄砲ユリはガイドさんより説明がありました。
テンニンギクはこちらでも夏になると咲くので知っていました。
この他にも、グンバイヒルガオ、ホテルでも咲いていたハマユウ、
小さな黄色い花等が咲いていました。

テッポウユリの群生の中を自転車で駆け抜けるのは爽快でしょうね。
昔、夫がマラソンをしている頃、山梨県の一宮で開かれる桃源郷マラソン
に出たことがあります。満開の桃の花を見ながら走るのはとても
気持ちがよかったそうです。

移動岩石のことはガイドさんからの説明はなかったです。
沢山の岩がゴロゴロしているので、写真を撮りましたが、
153個もの岩石が移動している(いた?)のですね。
ここから海を見渡すと地球が丸いということがよくわかると説明されて
いましたが、私には水平線にしか見えませんでした。
ぐるっとカメラを回してパノラマ撮影をすれば、丸くなっているのが
わかったのかもしれませんね。宮古の海はどこも美しかったですが、
お天気の良い時にも見てみたかったです。


chisayobaabaさん、こんにちは~♪
泡盛は36度だと言っていました。
最初は躊躇したのですが、ほんの少しだったので飲んでみました。
娘が8年前頃沖縄に行った時、泡盛のお土産を買ってきて
くれましたが、まだ飲んでいませんでした。
もう少し暖かくなったら、黒砂糖を舐めながら、チビリチビリと
飲んでみようと思います。紹興酒も同じような飲み方があるのですね。

宮古島海宝館では沢山の貝のコレクションを見ました。
撮影禁止と張り紙がしてあったので、写真は撮ってきませんでしたが、
一人の方がよくぞこれだけ集めたものだと感心しました。
私の孫も貝がらが好きなので、お土産に買って帰りました。
息子さん、帰ってから図鑑で名前を調べるほど貝が好きなのですね。
私の孫は3歳か4歳頃、お母さんと一緒に、写真たての周りを接着剤で
貝で飾って、孫の写真を入れてプレゼントしてくれました。

上野ドイツ文化村と熱帯果樹園には残念ながら行けませんでした。
また行く機会があったら訪ねてみたいと思います。

mikkoさん、こんにちは~♪
宮古島はあまり大きな島ではないので、隅から隅まで
バスでめぐることができました。大きな観光施設はないのですが、
美しい海や自然に癒されてきました。
まだご紹介する所は沢山ありますが、お付き合いくださいね。

ハマボッスはとてもかわいかったですよ。
私も初めて見ました。こちらで咲いているのは薄いピンクの花
でしたが、白い花もあるようです。ここでは海を見るよりお花を撮影
するのに夢中になってしまいました。雲がどんよりして雨が降りそうな
感じだったのですが、降られなくて良かったです。
ムラサキカタバミはオキザリスに似た可愛い花でした。あまり沢山は
咲いていなかったのですが、可愛かったので思わずパチリでした。

お彼岸がくれば、きっと暖かくなります。
mikkoさんの腰もきっと良くなると思いますよ。

えつままさん、こんにちは~♪
短い旅行でしたが、色々なところを見てこられました。
テッポウユリのことは友ブログさんのブログで
読んだことがあったのですが、すっかり忘れていました。
4月6日と7日出発に限って、池間島の沖合にある
八重干瀬に上陸して日本最大のサンゴ礁群を見ることができるようです。

テンニンギクはこ色鮮やかなので、遠くからでも
パッと目立ちました。ここでは一年中楽しめるようですね。

美人に生まれると玉の輿に乗ったり、ちやほやされたり
良いこともありますが、それゆえに不幸になることもあるようですね。
なんでも普通が一番気楽ですね。

Reiさん、こんにちは~♪
ここは海からの眺めもとても美しかったのですが、
ついつい好きなお花の方に目が行ってしまいました。
ハマボッスやハマウドは日本の北海道から沖縄までの海岸
に分布しているそうです。ハマボッスは初めて見ましたが、
ハマウドは夏の礼文島で見たことがあります。
とても大きな埴物だったので、よく目立ちました。

ビールやワインは夕食の時少し頂きますが、
左党というほどのことはないかもしれません。
もっとも私の父は左党だったので、遺伝子は受け継いで
いるかもしれません。寝た子を呼び起こさないようにします(笑)


Saas-Feeの風さん、こんにちは~♪
私は雪の降った日に宮古島から戻りましたが、
雪のために飛行機が1時間遅れて出発しました。
幸い、電車やバスは普通に動いていたので、
そんなに遅くならないうちに帰宅できました。

昨日娘に電話したところ、娘も孫のインフルエンザが
うつり、熱が出て大変だったようです。
今流行っているのでしょうか。
ウィルスを拡散させないためにもパソコンには
近づかない方がよいと思いますよ(笑)
どうかお大事になさってくださいね。

hiroさん こんにちは
地理が分からすず、地図帳を開いて拝見しています。
あの、長い橋、東平安名崎・・・あ~ありました。
宮古の周りにも更に小さい島がいくつもあるのですね。
2キロも続くテッポウユリを見てみたいですね。
沖縄よりもずい分南になるのでこちらでは見られない花を見るのも
楽しそうですね。hiroさんは花がお好きですから良かったでしょう。
主人が黒砂糖が好きで黒砂糖飴・お菓子はよく買います。
今年は生姜を沢山貰ったので黒砂糖煮を沢山作ってぼちぼち食べています。
泡盛は飲めないかも・・・。

ミミさん、こんばんは~♪
そうですね。地図がないとわかりにくいかも知れませんね。
遅くなりましたが、次回の記事で宮古5島の地図を貼り付けておきます。

私も鉄砲ユリは見てみたかったです。
あと2ヵ月後に出発していたら確実に見られたでしょうね。

夫も私も黒砂糖は大好き。たくさんお土産に買ってきたので
飴代わりに毎日食べています。
黒砂糖生姜もお土産に売っていました。体が温まりそうですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宮古5島めぐりの旅③東平安名崎:

« 宮古5島めぐりの旅②池間島~宮古島海中公園 | トップページ | 宮古5島めぐりの旅④伊良部島・下地島 »

フォト
2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ