« 孫との3週間 | トップページ | 明日は雨?雪? »

2012年1月18日 (水)

我が家のお蔵入りのキッチン家電①クレープメーカー

いつもお昼はうどんやお蕎麦が多いのですが、たまには

変わったものをと、長い間キッチンの戸棚に眠っていた

オスター社のクレープメーカーでクレープを焼いてみました。

38歳の長女が幼稚園入園か、その少し前に購入したもので、

子供が小学生の頃まではおやつ作りに活躍していました。

Sdsc01078 Sdsc01079

右のお皿にクレープ液を入れて左・本体をひっくり返して浸すと

クレープ液がついて焼けるという簡単な仕組みです。

Sdsc03444

クレープ(約20㎝・20枚分)

牛乳・・・・・・・・・・・・・・・400cc

小麦粉・・・・・・・・・・・・・150g

卵・・・・・・・・・・・・・・・・・3個

ケーキ用マーガリン・・・40g

塩・・・・・・・・・・・・・・・・・少々

①小麦粉と塩を会わせてふるっておく

②ボールに卵を割りほぐし、牛乳を加えてよく混ぜる

③ここに①を加えダマにならないようよくかき混ぜる

④溶かしたマーガリンを加えよく混ぜる

⑤表面が乾かないよう布巾またはラップをかぶせ

冷蔵庫で1時間ねかせる

Sdsc03445

出来上がり・・・・以外と時間がかかりました。

具材はツナと玉ねぎ、ロースハム、スライスチーズ、プチトマト

リーフレタス、ワサビ菜、ブロッコリー、キュウリ等とマヨネーズ

Sdsc03453

二昔前頃はティーカップやケーキ皿を集めるのが好き

でしたが、最近は全く関心がなくなりました。

ジノリ・イタリアンフルーツ柄のカップも久々の出番です。

Sdsc03454

やはり最後は甘いものが良いですね。

昨年5月に作ったイチゴジャムが冷凍庫に残っていました。

クレープは6枚も食べましたが、これが一番美味しかったです。

25年ぶりぐらいに日の目を見たクレープメーカー。

少しは喜んでくれたかな・・・

蕎麦粉やホットケーキミックスでも美味しく作れるらしいので

色々なクレープを味わってみるのも良さそうです。

« 孫との3週間 | トップページ | 明日は雨?雪? »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

hiroさん、おはようございます('∀`)
陽当りのよいダイニングでお孫さんのことや
もうすぐ収穫できるお野菜のことなどを
話しながらのんびりお昼をたのしんで
いらっしゃるご主人さまとhiroさんの様子が
目に見えるようです
薄いクレープがきれいに焼けるのですね。
子供さんたちのおやつに果物やクリームや
ジャムなどいろんなものを巻いて食べたの
でしょうね。
もうすっかり成人されたお子さんたちの
小さかった頃のことなども思い出されたのでは
ないでしょうか

hiroさん、寒中お見舞い申し上げます♪
今日は少し寒さも和らいでいる東京です^^
クレープ美味しそうですねぇ~
hiroさんの暖かさが伝わってくるようです♪
お子さんの小さい頃、クレープを囲んで優しいときが
刻まれたのでしょうね?!
その頃の思い出がよみがえるのではないですか?!
私もhiroさんを見習って優しいときを刻んで行きたいと
思います♪

chisayobaabaさん、こんにちは~♪
我が家のダイニングキッチンは北にあり、
寒いので居間の一部にテーブルを置き、
いつの間にかここがダイニングになってしまいました。
お天気の良い日中は暖房が要らないくらい暖かいです。
20枚もあるので焼くのに時間がかかり、
お腹を空かせていた夫にはなおさら美味しく感じたようです。
子供達にはプレーンなクレープを食べさせる
ことが多かったですが、たまに生クリームと
イチゴやバナナの果物を挟んあげるととても喜びました。
孫達にも作ってあげれば良かったと思いました。
おもちゃのような家電ですが、歳をとったせいか、
クレープ液を浸す時、片手で逆さにしてつけるので
重たいと感じました。いまはよいフライパンが
あるのでそちらを使った方が楽かもしれません。

ririさん、こんにちは~♪
毎日寒い日が続いていましたが、今日は朝から
よいお天気で、窓辺にいるとポカポカとても暖かいです。
お蔵入りになっている家電がいくつかあるので、
たまには使ってあげないと可哀そうと思い、とりだしてみました。
クレープメーカーは夫が勤めていた会社の関連企業で
扱っていたので、2割引で買えました。
今オスター社ではクレープメーカーは製造していないようです。
そうそう、焼きながら当時を思い出しました。
子供が小さい頃はパイなども手作りしていました。
中学生になると部活でおやつを楽しむ時間は無くなり、
帰ってくるなり夕ご飯でした。
今年もよろしくお願いいたします。

ホットケーキは焼いた事が有りますが
クレープは自分で焼いた事は有りません。
綺麗に焼けるものですね。
お子様が小さい時に手作りのクレープは
凄く美味しくて、お子様にも
素敵な思い出と成っているのでしょうね。
今はご主人様にクレープを焼いて
時の流れを感じますね。
具材もいろいろで美味しく頂けそうですね。
カップもお皿もとっても素敵です。
作り方φ(・ω・ )メモメモです。

すみれさん、こんにちは~♪
冷蔵庫に入っているあり合わせの材料で
作って見ました。軽食も良いですが、
私としてはデザートとして生クリームや果物を
添えていただくのが好きです。
前はもっと綺麗に焼けたと思うのですが
端の方がクレープ液の付き方が薄く、
ひらひらしたり、ひっくり返す時破けて
しまったものもあります。
昔は鉄のフライパンを使っていたので
このクレープメーカーが便利そうで良いと
思いましたが、今のフライパンはくっつかない
ので上手に焼けると思います。

hiroさん、今晩は^^/
毎日寒いですね、金曜土曜は関東も雨模様と言って
いますね
今まで何十年と戸棚に眠っていたクレープメーカーを
出して久し振りにクレープを作られたんですね。
きっとクレープメーカーも思い出してくれ有難うと言っていますよ(o^-^o)
美味しそうにできましたね
私も食べたくなりましたクレープは好きなので
でも、今はこんなに沢山食べたくても食べられません
我慢です.主食の白米も毎日半分しか食べてなくて
色々なのを食べたいです
間食も一切してません.足の骨が付きにくいのは知り合いが骨密度も低いのもあるだろうけど寒いから付きにくいじゃないと言っていました。
でももう歯がゆいですいい加減付いてよと思ってもね
今はレントゲン今度撮りますが期待しません。
付くときは付きますという気分です
でも、hiroさんのテーブルを見るとサラダとコーヒー
クレープを見るとこれだけランチが食べられると
いいなと何度も見てしまいました( ´;ω;`)ブワッ

今日は、初七日も終わり夕食は馴染みのマスターのお店の春巻きとお刺身にサラダが夕食です。
ピー助にはお豆腐を供えて上げます

mikkoさん、こんばんは~♪
mikkoさんは先生の指示通りちゃんと食事制限を
守っていて偉いですね。
本当は私も5キロは減らさないといけないのですが、
年末年始になると食べ過ぎてすぐ太ってしまいます。
2月の初めに検診があるので急に痩せるのは
無理かもしれませんが、食事には気をつけようと
思っています。昨年もダイエットをしたのですが
あと一歩というところでリバウンドし、年末年始
で2k増えたので元の木阿弥。また今年も一から
ダイエットをしなければなりません。
ピー助ちゃんの初七日が終わったのですね。
マスターのお店の夕食は美味しそうですね。
ピー助ちゃんもお空の上からmikkoさんの優しい
心配りを喜んでいることでしょうね。

まあ、なんて先進的な画期的な調理器具!!
実家にはこんなハイカラな調理器具なんてなくて、ホットケーキ止まりですよぉ♪さすがhiroさん♪お洒落です!!今もこんなのがあれば使ってみたいです!!

まつんこさん、おはようございます~♪
私は便利そうな料理家電があるとすぐに買ってしまう方で、
クレープメーカーもその一つでした。
最初はよく使い、何年かすると時々、子供が小学校高
学年の頃はたまに、中学生になる頃は部活で帰り
が遅くなり、すぐに夕食を食べるので、全く使わなくなりました。
他にも色々ありますが、お料理は昔ながらのフライパンが一番。
孫が来ている時はよく夫がホットケーキを朝食に焼きました
娘や孫からふんわりと出来て、とても美味しいと好評でした。

クレープメーカーが久々の登場ですね!

私は作ったことはないですが、クレープは大好きです。
材料を見ますと、水分はほとんど牛乳なんですね。
家で作ると、外食で食べるよりはるかに美味しそうです。

やはり甘いのが美味しいのですね〜
私は、たまにたべるのはやはり「アイス」や「バナナ」などはいった甘いのですね〜

美味しそうなクレープ!
私も子どもが小さい頃はクレープ作りましたが
もう長いこと作っていません。
夫や、大きくなった息子たちは甘いものあんまり食べないので
張り合いがないですよねえ。
最近では東京にも本格的なガレットを食べさせてくれるお店も増えて
たまに女友達と楽しんでいます。
そば粉のクレープも素朴でいいものですよ。

ryoさん、こんばんは~♪
結婚して数年たったころ、これなら簡単に
クレープが焼けそうだと思い購入しました。
子供のおもちゃに毛が生えたようなものです。

お味はなかなか良かったですが、クレープの縁の方が
液が薄くつくので、乾燥しすぎてパサつく感じがしました。
お昼に食べたのでいろいろ具を入れましたが、
やはりクレープはお菓子として食べるのが一番美味しいです。

zooeyさん、こんばんは~♪
私の夫はけっこう甘いものが好きなのですが、
クレープは子供のおやつの時しか作らなかったので、
夫が食べたのは初めてかもしれません。
昼食にはこれだけでは足りなかったようで、
お餅を焼いて食べていました。

娘が大学生のころまでは一緒にお買いものに出かけ
たりしたのでクレープもよく外で食べましたが、
最近はほとんど食べていません。ガレットもぜひ
一度味わってみたいです。

「ほ~ら、美味しく焼けたわよ!」「わ~い、ヤッタ~♪」。
あの時の歓声、いま耳元に蘇って来ましたね。

ママの手作り、優しい言葉…。
美味しくない訳がありません。
Hiroさん、間違いなくこのDNA、引き継がれていますよ。
そりゃ勿論、喜んでいますよ「クレープメーカーさん」。

shizuoさん、こんばんは~♪
孫達にもクレープを焼いてあげれば良かった
のですが、3歳のMちゃんがなんでも自分で
したがるので、やけどでもさせては大変と
思い止めましたが、目の前で作ってあげたら、
歓声の声が上がったこと間違いないでしょう。
来年来た時は作ってやろうと思います。
孫達の喜ぶ姿を見て、娘が使ってくれるかもしれませんね。

手軽で便利な器具があるのですねぇ。
30数年もの間、眠っていたのにきれいな状態なので
ちょっとびっくりしました。
具材には野菜やハムが使われていて、まるでサンドウィッチの感覚と思いました。
甘いものだけではなかったのですね。
おやつとしてでなくて軽い食事に使えますよね。
↑のレシピを“男の料理”に加えさせていただきましょう。
38歳のお嬢さん、Saas-Feeの風の長男と同い年です~(^^♪

Saas-Feeの風さん、こんばんは~♪
クレープメーカーは時々とりだして
処分しようかどうか考えていましたが、収納場所が
あったのでそのままにしておきました。
25年ぶりに使いましたが、子供のおもちゃのようなものです。
サンドイッチのようになんでも挟んで頂けますが、
大きさがもう少しあると良いです。
まあ、御長男さんと長女は同級生だったのですね。
風さんがずうっとこちらにいらしたら
同じ高校に行っていたかもしれませんね。
クレープ液は液を休ませている間に油と液が分離
しているかもしれないので、よくかき混ぜてから
焼いた方が良いと思います。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 我が家のお蔵入りのキッチン家電①クレープメーカー:

« 孫との3週間 | トップページ | 明日は雨?雪? »

フォト
2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ