« すてきなお母さん | トップページ | 葉牡丹の寄せ植え »

2011年11月25日 (金)

悲しい知らせ

娘の同級生のお母さま、Y子さんが11月22日に

突然亡くなられたことを知り、大変衝撃を受けています。

つい先日お嬢さんやお孫さんの住んでいらっしゃる

サンフランシスコに行って来たと、嬉しそうに話され、

お土産を頂いたばかりでした。

その時、少し痩せられたのでは、と感じましたが、

旅の疲れが残っていらっしゃるだけだろうと思っていました。

来年の春休みには、またお孫さん達に会いに行きたい

と話されていました。50代後半から体調を崩される事が

多かったようですが、まだ63歳、お若いです。

縁あってお友達になれたのに、本当に残念です。

今日はお通夜です。心からご冥福をお祈りいたします。

Sdsc02662

          ドロシーオカヒノモト Lc Drothy Oka "Hinomoto"

« すてきなお母さん | トップページ | 葉牡丹の寄せ植え »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

お友達のご逝去、心よりご冥福をお祈りいたします。
お辛いことでしょうね。
私と同じ年ですね。
まだまだお孫さん達の成長も見たかったでしょうに・・
今はどこからでも病魔は入りこんできますね。
hiroさんもくれぐれもご自愛くださいね。
私も体調管理に努めたいです。

おはようございます。

お知り合いの方が突然亡くなられて、hiroさんが
とてもショックを受けられていること、とてもよく
分かります。

人に死は必ずやってくるは絶対真理とは承知しながらも、突然の訃報には驚愕しますね。

私も宮古でhiroさんと同じような経験をしました。
去年、同じ村の女性(Y子さんと同じぐらいの年齢の
方)がビニルハウスの中で1人でお仕事中、倒れられ
数日後に亡くなられました。くも膜下出血という事だったそうです。

この方は村の女性には珍しく、男性でも舌を巻くほどの元気者で、踊りの師匠格、女性群のリーダー的な存在の方でした。私も一緒に鍋をつつき、夕食を
ともにしたことがあります。よく声をかけていただきました。

人の命のはかなさを感じますね。
いつかは死ぬ者同士、生きている間はお互い
優しくしあい、楽しく過ごしたいですね。

hiroさん おはようございます
お友達のご逝去、余りにも早いですね。
私と同じ歳ですが、まだまだやりたいことが沢山あったでしょうに・・・
12月3日は小学校の同窓会ですが、ここ数年は毎年
1人ずつ亡くなっています。
高齢になりそんな年齢になっているのだと寂しくなります。

お友達のご逝去、心よりご冥福を申し上げます。
まだお若いのに、本当に残念ですね。
お辛いでしょうね。
お孫さんとの春休みの再会も
果たせなくなりましたね。
まだ沢山の楽しみがおありだったでしょうね。
年を重ねる毎に病気、死を考える事が
多くなりました。
親しくして頂いた方の突然の訃報は驚き
何故?本当に?と
hiroさんの悲しみを凄く感じます。
死は何時かは訪れるものですが、あまりに早すぎる死は
周りも辛いものですね。
毎日を大切に過ごさなければと思います。

hiroさん    今晩は!
お友達の悲しいお知らせは本当に辛いことですね。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
あまりにもお若いお別れですね。
まだまだご旅行など沢山なさりたかったことでしょうね。

健康でいられることに感謝しなければと思います。

そうですか…。
お若いのに、突然だったんですね。
ご冥福をお祈りいたします。

↓うわぁ~、イメージしてたhiroさんだ!
たぶんこんな感じだろうなと思っていたんですよ。
「すてきなお母さん」、それは断捨離できません。
掲載されたんですね、若奥さまの投稿記事。
懐かしく読まれたんでは^^。

旺文社「高校一年生」(確かこんな雑誌名だったような…)。
ご存知ですか、こんな名前の学習誌。
これにわたしも投稿し、掲載されました。
読んでくれたた鹿児島の女子高校生と、
文通(うん、こんなものも有りました)が始まったんです。
くぅ~、懐かしいです。

そうだったのですね。お友達のご冥福をお祈りいたします。まだまだお若いのに残念ですね。
私の幼馴染のお母様が先月お亡くなりになって、それもとても悲しいです・・・
健康が一番大切ですね。どうぞご自愛くださいね。

Happyさん、こんばんは~♪
誰でも死は避けられないものですが、
こんなにあっけなく逝かれてしまうなんて
人の一生はつくづく儚いものだと思いました。
お孫さんの成長も楽しみだったでしょうし、
まだまだやりたいこともあったでしょうね。
人生何があるかわかりませんが、
一日一日を今まで以上に大切にしなければ
と思いました。

kuraさん、こんばんは~♪
人生朝露の如しと言われていますが
本当に人の命は儚いものですね。
彼女の場合は50代中頃から、時々入院を
されていましたが、最近ではそんな様子が
見えなかったのでとても信じられませんでした。

私の行きつけの美容師さん(私と同級生)も
今から10数年前、夏の暑い日に菜園で倒れ
帰らぬ人となりました。
彼女の場合は高血圧でも何でもなかったので
それこそ驚きました。
人生何があるかわかりませんが、生かされて
いることに感謝し、悔のないよう過ごしたいです。

ミミさん、こんばんは~♪
63歳はまだお若いですよね。
私の住宅地でもここ2,3年60~70代の方が
よく亡くなられます。夏頃にも一緒に畑を借りて
いた方が亡くなられたばかりでした。
健康には気をつけていても、人間の運命はわかりませんが、
お互い毎日を楽しく、悔のないよう生きましょうね。

すみれさん、こんばんは~♪
人間の命はわからないものですね。
まだお若いのに、とても無念だったと思います。
お嬢さんやお孫さんはお葬式の時、号泣されて
いました。私も悲しくて涙が止まりませんでした。
お友達もお花が好きな方だったので、よく一緒に
お花を買いに行ったり、ランチをしたことが
昨日のことのように思い出されます。
御冥福を祈るばかりです。


えつままさん、こんばんは~♪
本当に人の命は儚いものですね。
まだ信じられない気持ちです。
これからも御夫婦で旅行を楽しまれたり、
お孫さんの成長も見守りたかったでしょうに・・・
何時どんな病魔が襲ってくるかわかりませんが、
毎日を大切に生きなければと思います。

shizuoさん、こんばんは~♪
人の命の儚さをつくづく思い知らされました。
健康に気をつけ、毎日を大切に生きなければと思っています。

「高校一年生」、懐かしいですね。
たまに本屋さんで立ち読みしていました。
その雑誌に記事を投稿されたことがきっかけで、
鹿児島の女学生と文通されていたのですね。
今と同じように優しさに溢れた文章だったのでしょうね。
良い思い出になりましたね。

まつんこさん、こんばんは~♪
彼女は私より2歳年下。まだまだしたかった事が
沢山あったと思います。それを思うと可哀そうでなりません。
まつんこさんのお友達のお母さまもお若かったのでしょうね。
最近私の周りでも60~70代の方がよく亡くなられます。
毎日を大切に生きなければと思っています。

hiroさん、今晩は。
娘さんの同級生のお母様が、お嬢さんとお孫さんに会いにサンフランシスコへ行ってはて
一緒に楽しくお話してお土産まで頂く中で此れから良いお友達にと思っていたhiroさんにはショックで悲しいお知らせでしたね。
また、お孫さん達に会いにいきたいと言っていたのにそれなのに、人間の命って何時どうなるか
解りませんね。
まだ63歳ではまだまだお若いですよね。
心からご冥福をお祈り致します。
hiroさん、無線の仲間で福島でもう何十年も前ですが芋煮会へ二度程行きそこの世話する人が
とてもいい人で無線の人なんですけど奥さんが私と同じ持病を持ち私の事をとても可愛がっていただいて無線の清水の局から電話でその人が病気で
石原裕次郎と同じで突然倒れさのまま亡くなり
それを聞き私は涙が出てしまいました
そして何人か無線の仲間も60代で亡くなっていて人が亡くなるのは哀しいですね。
人は生きていれば死はいずれ訪れるのですけど
順番ですけど、年そうがいいですよね。
動物もおなじですよね
こうなると私は一生お付き合いでも腰も治らなくても良くするしかないですし亡くなってしまったら・・・・!
このドロシーオカヒノモト素敵なお花ですね
家夫婦はお互い障害を持ってしまいましたけど
これも宿命でたと思っています。
毎日を大切に生きたいですね。

mikkoさん、おはようございます♪
mikkoさんの御仲間でも若くして亡くなられる
方が多いのですね。私の周りでも、60~70代
のお若い方の訃報を聞くことが多く、憂慮しています。
誰でも死は訪れるので、詮方ない事ですが、
昨日まで元気な方が突然亡くなられるのはとて悲しく残念です。
ドロシーオカヒノモトは「いい夫婦の日:11月22日」に
夫が買ってきてくれました。
でも同じカトレアが一鉢我が家にあるのですよ・・・
そそっかしいですね(ノ∀`)・゚・。 でも嬉しかったです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 悲しい知らせ:

« すてきなお母さん | トップページ | 葉牡丹の寄せ植え »

フォト
2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ