« クリスマスローズ・パウロ  | トップページ | 払沢(ほっさわ)の滝の氷結 »

2011年1月24日 (月)

横浜動物園・ズーラシア③

Sdsc02498

オセアニアの草原ゾーンにはユーカリの木が点在していました。

元気に歩いていたK君も疲れが出てきたようです。

反対にベビーカーのMちゃんは飽きてきたのかしきりに降りたがり

ます。交替したのは良いのですが、Mちゃんは抱っこの連発でした。

三人で交替で抱っこしましたが、坂道も多くとても疲れました。

Sdsc02497

アカカンガルーがくつろいでいます。

S0011_4

セスジキノボリカンガルーも木に登っているところを

見ることができましたが、後ろ向きの姿しか見られなかったので

画像はズーラシアさんのHPよりお借りしました。

Sdsc02495_2

ジャノメエリカ が綺麗に咲いていました。

我が家のは小さな鉢植えですが、こんなに大きくなるのですね

Sdsc02502

中央アジアの高地ゾーンではモウコノロバがけたたましい

声でないていました。他にはチベットモンキー

珍しいイヌ科のドールがいたようですが気がつきませんでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Sdsc02505

日本の山里ゾーンでは、日本人と動物たちが共存していた頃の

懐かしい山里が造られていました。コウノトリ

Sdsc02506

クロヅルの鳥類、

Sdsc02509

ニホンアナグマ↑ツシマヤマネコホンドタヌキホンドキツネ

ニホンツキノワグマニホンザルがいました。

詳しくはこちらのページをどうぞ。

Sdsc02513_2

しかし孫達が何と言っても喜んだのが みんなのはらっぱでした。

遊具で遊び、ベンチに腰掛けておやつを頂き、近寄ってくる

カラスを眺めながらゆったりとくつろぎました。

孫達はもっと遊びたがりましたが、とても寒かったので、

アマゾンの密林ゾーンを急ぎ足で通り過ぎ、

アフリカの熱帯雨林ゾーンでは20世紀になって発見された

Sdsc02515

世界3大珍獣の一つ、オカピーを目指して歩きました。

寒いので小屋の中にいましたが、かえって良く見ることができました。

わくわく広場ぱぱかか広場も通り過ぎ、みんなの広場でも

遊ぶことはできませんでしたが、11時から4時まで楽しく過ごす

事ができました。Kは以前に比べると動物に興味を示すようには

なりましたが、遊具で遊んだり、園内マップを見る方が好きのよう

でした。数字もカタカナも読めるので、地図に沿って

次は○○がいるんだよと、楽しそうに説明してくれました。

ゆっくり歩行でしたが約8000歩。良い運動になりました。

                       (行った日2011.01.12)                                   

« クリスマスローズ・パウロ  | トップページ | 払沢(ほっさわ)の滝の氷結 »

家族」カテゴリの記事

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

hiroさん
 おはようございます~(^-^)
確かに子供たちは何処へ行っても
疲れてぐずりますね。
時々見かける光景にニンマリしながら・・
アカカンガルーも寛いでいますね
気持よさそう
 セスジキノボリカンガルーのお顔は
人間の表情のようにも見えませんか?
ここは植物もあちらこちらに見られますね。
広さが解る気がします。
それにしても大きなジャノメエリカですね。
木のような・・(@_@。
 けたたましい声のモウコノロバのお顔もユーモラスで
 日本の山里ゾーンは優しいゾーンですね。
確かに昔は日本人と動物たちが共存していました。
我家でもうさぎを飼っていました。
庭にお米を蒔いて、雀が遊びに来たりと・・・
 スマートな鳥の姿の良さに見惚れています
少し羨ましいなあ・・・・
 お孫さん達が一番喜ばれたのが
「みんなのはらっぱ」
そんなものなのですね
 hiroさんは適度な運動でダイエットにも?


コスモスさん、こんにちは^-^
「丹波七福神」の御参りをされたのですね。
この時期ウオーキングを兼ねて七福神巡りを
するのは良いものですね。
私も「江の島鎌倉七福神」や「隅田川七福神」
巡りをしたことがありますが、ここ数年は行っていません。
「毘沙門天」からは笑顔と財宝、「布袋尊」からは
福徳円満、家内安全、「大黒天」からは福徳利益、
「弁財天」からは財福、七珍万宝を・・・
コスモスさんは沢山の「福」を頂いてきましたね。
私も少しおこぼれにあずかれるかしら・・・
石像と言っても高校生の卒業制作の「自刻像」には
ギョギョでしたね。やはり石像は神仏像のものですね。
「祈り」は心にしみる素敵な歌でしたね。
ぜひ覚えて私のカラオケのレパートリーに加えたいと思います。

動物園の記事はこれで終わります。
長々お付き合いいただきありがとうございました。
途中Mちゃんを抱っこしたりで、疲れましたが良い運動になりました。
セスジキノボリカンガルーは顔を見ることが
できませんでしたが、HPの写真で見る限り確かに
人間の表情に似ていますね。
日本の里山ゾーンは一番癒されました。
偶然ですが、私の実家でも子供時代、ウサギを
飼っていました。学校から帰るとハコベ等の
雑草をとりに行って食べさせるのが楽しみでした。

動物園、随分と出かけていません。
広くて綺麗な動物園ですね。
お孫さんとご一緒で楽しいお出かけでしたね。
セスジキノボリカンガルーの顔、
お写真だけだと分かりませんでした。
カンガルーの顔はこんなお顔なのですね。
モウコノロバは笑っているようにも見えます。
園内に沢山の広場が設けられているようですね。
みんなのはらっぱは大きな遊具で、
お孫さんたちがお喜びに成ったのも分かるような気がします。
Mちゃんもこうした遊具で遊べるように成長されたのですね。
ジャノメエリカ、大きく育つのですね。
とっても綺麗です。

hiroさん
 こんばんは(^^♪
コメントのお返事です
丁寧にご覧戴いてありがとうございます。
ウオーキングを兼ねて七福神参りをしましたが
福を戴けたかどうか??
「江の島鎌倉七福神」や「隅田川七福神」巡りが有るのですね。
 やはり関東ですね。
知名度が高くて、都会的な響きが羨ましいような
学生さん達の石像には(*_*)しました。
「祈り」はhiroさんのカラカケのレパートリーに
是非加えて下さいね。
そして、生声を是非お聞きしたいです
 動物園の記事では随分愉しませていたただきました。
子供の頃に戻って。
hiroさんのご実家でもウサギを飼っておられたのですね。
やはりhiroさんと私は似ていますね
 読み捨てになさってくださいね。

こんばんは!
確かに、チビちゃんたちを連れて行くと
動物園は大変です(^-^)

私の次男のところも7歳違いなのですが
愚図ったり、抱っこだったり〜〜(^-^)

動物園はある意味〜大人の方が楽しむかも..
私は動物園が大好きなんです(^-^)
かわいい動物は勿論〜きりんや象さんなども
見てて飽きませんね〜

こんばんは~
先日はお見舞いメッセージありがとうございました
もうかなり体調もよくなり、体重も回復しました(ある意味涙)
これからもよろしくお願いしますね。

それにしてもカンガルー、くつろぎ過ぎ(笑)
モウコノロバの豚鼻にも大爆笑
豚鼻から元気もらいました~

すみれさん、こんばんは^-^
私も長いあいだ動物園や水族館に行って
いませんでしたが、孫が生まれてからは時々行く
様になりました。でも子供より私の方が夢中に
なっていたのかもしれません。
モウコノロバは興奮が収まると鼻の穴も
小さくなって、普通の馬の様な顔に戻っていました。
ユーモラスな顔に大笑いしてしまいました。
Mの方が怖いもの知らずで何でもしたがります。
見ている方がヒヤヒヤしました。

大きなユーカリの木ですね!立派だな~。。。
動物園って、大きいですよね。広島の動物園は山の中にあるので、登ったり下ったり・・かなり疲れます。春には桜がきれいなので、そのころにまた行きたいな。。

ryoさん、こんばんは^-^
子供が好きな動物はだいたい決まっていますね。
ゾウさん、キリンさん、パンダさん、ペンギンさん等々・・・
たくさんの動物がいてもだんだん飽きてくるようです。

でも途中、何か所かに遊具があり、子供を飽き
させないように工夫されていました。

確かに子供たちより私の方が夢中になって
いました。動物のしぐさや生態が面白くて・・・
またウオーキングがてら訪ねてみたいです。

小夏椿さん、こんばんは^-^
体調が回復されたそうで何よりですね。
お仕事も少しずつ始められた様ですが、
ご無理をなさらないでくださいね。

私は今日健康診断を受けてきましたが、
がん検診は4年前のマンモグラフィーと
20年前頃の子宮がん検診しか受けていません。
血圧とコルステロールの数値が高いので、
血液検査は年に数回受けていますが、
人間ドックなどもちゃんと受けた方が良さそうですね。

モウコノロバの鼻には私も大笑いでした。
でも興奮が収まると普通の馬の様な顔に戻るんですよ。

まつんこさん、こんばんは^-^
ユーカリの木は初めて見ました。
他にも世界各国の木が植えられていましたが、
植物の方まで見ている余裕がなかったので、
次回は植物もゆっくり見てみたいです。

さくらを見ながら動物園を楽しめるなんて
良いですね。山の中というのも自然が豊かで
良いです。行かれたらぜひブログでご紹介くださいね。


おはようございます♪

色んな珍しい動物が!!
私の方がワクワクしてしまいます(笑)
Kちゃんの様子を拝見し、自分の子育ての時を
思い浮かべています。でも、お孫さんって我が子とは
違うと友達に聞きます♪もう~メロメロみたいです^^
日比谷公園もジャノメエリカ、結構大きいですよね~
写真と比べてるだけですから、hiroさんがおっしゃる
のですからかなり大きいのでしょうね~?!

我が家の水仙が春を持ってきてくれました

カンガルーといえば、オーストラリアのシンボルなんですね。
でも、オーストラリア人はカンガルーバーガーも食べるのはご存じですか?
イギリスのお肉屋さんにもカンガルーが売っていますが、私はまだ食べたことがありません。
日本はどうですか?

hiroさん、こんにちは^^

うちのまご達もみんなのはらっぱが大好きです。
自分で遊べる遊具がたくさんあるので
いいですよね。
広いのでMちゃんは大変だったかもしれませんね。

私たちが行ったときはカンガルーが2頭向かい
合ってボクシングのような格好で立ち上がって
いるところを見ました。
遊んでいたのか喧嘩をしていたのかは
わかりませんでした。
カンガルーもたくさんいますね。

和紙の材料になる三椏の木につぼみがたくさん
付いていてどんな花になるのかしらと思って
いたら3月ごろに満開に咲いた三椏の花の
写真を娘が見せてくれました。
とてもきれいなお花でした。(o^-^o)

オカピさんの縞模様はとてもモダンな洋服地の
ようですね。

ririさん、こんにちは^-^
孫は我が子に似ているところもあれば
似ていないところも・・・
我が家の孫は二人ともどちらかというと
お婿さんにも似かもしれません。
でもどちらに似ても可愛いものです。
ジャノメエリカはいつも小さな鉢植えしか
見ていないので2メートルでも大きく感じます。
日比谷公園にも咲いているのですか・・・
昨年の12月に行きましたが気がつきませんでした。

London Callerさん、こんにちは^-^
カンガルーのお肉が食べられていることは
知りませんでした。日本では食べませんね。
韓国やベトナムでは犬も食べているそういですね。
日本の捕鯨がとやかく言われていますが、
食糧事情は各国違うわけなので、あまりとやかく
いわれるのはちょっと納得できません。

chisayobaabaさん、こんにちは^-^
Mちゃんはまだ2歳なのですが、怖いもの知らずで
何でもしようとするので見ている方はヒヤヒヤします。
Kの方は慎重すぎるくらいなので安心はできる
のですが、男の子なのでMと変われば良かったのに~
等と少し思ってしまいました。

娘がオーストラリアに行った時の写真を見ると、
大きなカンガルーが後ろから両手を娘の肩に
載せて抱きついていました。
飼育員の人がそばにいたので怖くはなかったようですが、
意外と人懐こいのかもしれませんね。

三月になると三椏も咲くのですか。。。
植物までは気がまわりませんでしたが、
桜の木も植えてあるのでしょうね。
季節を変えてまた行ってみたいです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜動物園・ズーラシア③:

« クリスマスローズ・パウロ  | トップページ | 払沢(ほっさわ)の滝の氷結 »

フォト
2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ