« ミディカトレア・ドロシーオカヒノモト① | トップページ | 山茶花・朝倉と一夜干しのカレイ »

2010年11月22日 (月)

秋のゼラニウム

丈夫なのをいいことに、あまり手をかけてあげない

ゼラニウムたち。棚から下ろし、枯れ葉を取り除き、

液肥を与え、1ヶ月ぶりにお世話をしました。

毎年必ずコガネムシの幼虫に根を食べられ、

枯れそうになったり、元気がなくなる

ゼラニウムがあるのですが、今年は皆無・・・

早めにオルトランを与えたのが良かったのかな

Sdsc01550

現在咲いているゼラニウム。

赤い花の写真撮るのを忘れていますね

Spanelimg

ゼラニウムは温度さえあれば一年中花を咲かせます。

美しい姿を保つには、適度な長さに切り戻す事が必要

なのですが、成長しながら花芽を付けるので、私には

なかなかこれができません

ゼラニウムには実生系(種から育てるタイプで、

種まき後100日前後で咲くもの)と栄養系(種から

ではなく、挿し木で増やすタイプ)がありますが、

我が家のゼラニウムはすべて栄養系のゼラニウムです。


« ミディカトレア・ドロシーオカヒノモト① | トップページ | 山茶花・朝倉と一夜干しのカレイ »

ガーデニング」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋のゼラニウム:

« ミディカトレア・ドロシーオカヒノモト① | トップページ | 山茶花・朝倉と一夜干しのカレイ »

フォト
2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ