« オキザリス・ヒルタ | トップページ | 桜田門外ノ変と井伊直弼 »

2010年10月25日 (月)

大文字草

Sdsc01031

                    (2010.10.15)

花市場で見つけた

桃花、紅花、斑入白花の大文字草。

ユキノシタ科の多年草で、秋に可憐な花を咲かせる

山野草の代表です。

Sdsc01083

                    (2010.10.18)

花びらは5枚で上の3枚は小さく、下の2枚が

長いため「大」という字に似ているので、

この名前がついたうですが、

初花は少し形を間違えて咲いたようです。

花色はとても綺麗な紅色でした。

Sdsc01114_2

                        (2010.10.21)

「大、大、」大の字が見えました。

花色は咲き進むに従い薄くなりましたが、

これもまた素敵です。

自然な状態で育てたいのですが、夏の管理が

難しそうなので、鉢植で育てようと思います。

Sdsc01100_2

浜ぎく(Nippon daisy)       (2010.10.15)

マーガレットに似た日本原産のキク科の多年草で

日当たりのよい断崖や砂浜に自生し、高さは50~80㎝

になるそうです。大きくなったら見事でしょうね。

Sdsc01152

                         (2010.10.23)

待ちに待ったブーゲンビリアの花(苞)が咲きました。

肥料が少なかったのか、剪定の仕方が悪かったのか

よくわかりませんが、お花は先端に少しさいただけです。

お花が終わったら、強剪定して室内に取り込みます。

Sdsc01124_2

                      (2010.10.23)

クフェアが元気です。

« オキザリス・ヒルタ | トップページ | 桜田門外ノ変と井伊直弼 »

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

お早うございます
 お久しぶりです
ブログは毎回拝見していました
いつも私どもの記事を丁寧にご覧戴いてありがとうございます

遅ればせながらお誕生日おめでとうございます
64才におなりになられたのですね
私とは10才以上お若くて羨ましい限りです
優しいご家族に恵まれて二度のお祝いをして頂かれた
これもhiroさんのお人柄でしょうね 
そんな事を思いながら微笑ましく拝見していました
 ”大文字草”の名前が京都の五山の送り火”大文字”と同じで有るところから
どうような花なのか興味が有りました
このように可憐な花で色も何種類か有るのですね
山野草とのこと
花びらの付き方が「大」の文字に似ている納得です。
今朝はお陰で疑問が解けました
 秋の深まりと共にお花の植え込み等忙しくなることと思いますが
hiroさんの愉しみの一つでもありますね
愉しみに拝見します

 おはようございます(^^♪
hiroさん
 以前にお話ししていたユーチューブの容量の件ですが、
パソコン教室の講師にお尋ねしていた
お返事を貼り付けさせて頂きました。
既にご存じでしたらごめんなさいね。

「ユーチューブのファイルの大きさですね。
私の推測ですが、自分のHPの容量が心配なのではないですか
ちがっていたらごめんなさい。
もし、そうだとしたら、ファイルの大きさはぜんぜん心配しなくても大丈夫ですよ。
なぜならば、あくまでリンクですので、なにもコスモスさんのHPに音楽ファイルを置く訳と違うからです。
ユーチューブのファイルにも、その音質や長さによって大きさはバラバラです。」
以上です。
私もホッとしました

大文字草の大の字がくっきりと見えますね。
かわいい花です。
ユキノシタ科の花はどれも、清楚な感じでとても好きですが
何度育てても、私はダメにしてしまいます。
ベランダの環境が合わないのだろう〜と諦めています。

ブーゲンビリアは、色がかわいいです。
こんなに真っ赤な種類もあるんですね!
花が終わったら剪定するのですか?
私はベランダに巻き付いてて剪定したことがないのですが
今年は随分伸びてきたので、本を見ながら剪定しなきゃ〜と
思ってました。

ヽ(^∀^*)ノハーイ♪おはよぉ~★☆

大文字草、綺麗に咲きましたね(*^^)v
鉢植えで育てればきっと来年も咲きますよ!
私的には「斑入白花」も好きです。
小さな花ですけど、色形が素敵ですから
大切に育てて下さい。

hiroさん こんにちは
大文字草は去年育てていたのがダメになりました。
今年もシュシュに行った時にいろんな種類の大文字草がありましたが
又ダメにしそうで欲しいけど買うのを止めました。
hiroさんは育てるのがお上手だから、夏越しもきっと大丈夫ですよ。
ブーゲンビリアの真っ赤な色が珍しいですね。
私の家にもご近所さんから頂いて、オキザリスがどんどん増えていきます。
花が咲くのはもう少し先のようです。
一足早くhiroさんのブログで楽しませていただきます。

hiroさん、こんにちは。
大文字草という初めて聞きました。
ユキノシタ科で多年草なんですか
可愛いお花ですね、大文字草というだけあって
大という文字にそっくりですね;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
野ぎくはマーガレットに似てますよね(o^-^o)
間違える時あります
hiroさんが待ちに待ったブーゲンビリアのお花
が赤く綺麗ですね
良かったですねhiroさん嬉しいですよね
クフェアというお花も初めて見ましたが小さく可愛いお花で青紫色で沢山咲いていますね
とても綺麗です

大文字草、沢山お買い求めに成りましたね。
可愛くて、とっても素敵な花色ですね。
我が家は蕾らしきものは見えますが、咲きそうもありません。
大好きなお花で、新しい出合いを願っています。
浜ぎくは多年草なのですね。
沢山咲いたら素敵でしょうね。
ブーゲンビリアが綺麗に咲きましたね。
ピンク色は良く見ますが、こんなに赤みを帯びた
花色は珍しく拝見しました。
クフェアは随分前に何度か育てて直ぐに枯らした事があります。
元気なクフェアを拝見して、如何に私の
育て方が下手なのか反省しています。
地植えなのでしょうか?

こんばんは~!

大文字草、ほんとうに
大の字が見えます。
可愛くて面白い花ですね。
紅色がきれいです。
浜ぎく、マーガレットにそっくり。
80cm位になって欲しいですね。
うちのブーゲンビリア、
2年になりますが
花が咲いたことがないのですよ。

平安人さん、こんばんは^-^
下呂温泉と御嶽山へのバス旅行、拝見いたしました。
2日間で、京都府・滋賀県・愛知県・岐阜県・長野県、
と6県も回られたのですね。効率よく短期間で
いろいろな観光地を訪ねられるのが、バス旅行の良い点ですね。
岐阜県は飛騨高山と、白川郷しか行ったことがありません。
下呂温泉は前から行きたかった場所なのでとても興味深く
拝見させていただきました。
飛騨川の美しい流れと山あいの温泉町、心から
リラックスでき、リフレッシュされたことでしょう。
御嶽山も初めてです。ここは36年前頃、
生前の父と母が最後に旅行した場所です。
母が昔、もう一度御嶽山へ行きたいと、言ってい
ましたが、かなえて上げられませんでした。
まだ元気ですが、長旅はもう無理なような気がします。
「桃介橋」、日本最大級の木橋とのこと、素晴らしいですね。
七合目から田の原の遥拝所続く木道も秋の風情を
たっぷり感じることができました。
三体の御嶽神社のご祭神も霊験あらたかそうですね。

ありがとうございます。64歳になりました。
平安人さんとは10歳違いだったのですね。
私も10年後、平安人さんのように元気にどこにでも
歩いて行けるよう、健康に気をつけて日々精進しなければ、と思います。
大文字草のお花を見て思いだすのは、やはり京都の
五山の送り火、大文字でした。
このお花の造形が面白くて育ててみようと思いました。

コスモスさん、こんばんは^-^
時代祭りは毎年楽しみにしています。
当時を再現した煌びやかな衣装や、扮装には
心ときめくものがあります。
皇女・和宮や淀君、静御前、他歴史上の人物や
大原女さんなどなど、どのお写真も素晴らしく、
お写真だけでも十分楽しませていただけました。
こんな素晴らしいお祭りを毎年見られる
コスモスさんが羨ましいです。
「美しき青きドナウ」は私も好きですが、
優しい水彩画の画像も良かったですね。

ユーチューブの容量の件、ありがとうございました。
これで安心して何度でも貼り付けることができます。


ryoさん、こんばんは^-^
大文字草、最初の2花は「大」という字に
なっていなかったのですが、それ以後は全部
「大」の字になり、安心しました。
ユキノシタ科のお花は、みなどこか似ていますね。
何度も駄目にされたということですが、ベランダの
日当たりが良すぎるのかしら・・・
ブーゲンビレアは部屋に入れるのでこの時期に
剪定しますが、ryoさんのようにベランダで
越冬出来るのでしたら、春先でも良いのかもしれませんね。
ネットで調べたのですが、ブーゲンビレアは
新しく伸びた枝に花を咲かせる性質があるそうです。

歌まろさん、こんばんは^-^
歌まろさんのように庭石の脇に植えて、
乾燥を防ぐためにまわりに苔を植えたりすると
風情があって良いのですが、
我が家は日当たりが良すぎるし、庭石もないので、
歌まろさんのアドバイス通り、鉢植に決定しました。
良い鉢があると良いのですが・・・
斑入種は葉が綺麗なのでしょうね。
今のところ他の葉とあまり変わらないような
気がするのですが・・・
枯らさないよう大切に育てます。

ミミさん、こんばんは^-^
あら・・・
大文字草、駄目にされたのですか・・・
夏の暑さに弱いと聞きましたが、我が家も
日当たりが良すぎるので、少し心配になりました。
ブーゲンビレアは昨年、見切り品を買いました。
その時はもっとピンクの淡い色の花が咲いて
いたような気がしますが、今年は枝の先に少し
咲いただけなので、色が凝縮されて濃くなった
のではないか、などと考えていますが、どうでしょう。

オキザリスは地植えにするとどんどん増えて
綺麗でしょうね。我が家にはもう植える場所がありません

mikkoさん、こんばんは^-^
大文字草、可愛いでしょう。
「大」という字のようなお花がユニークですよね。
夏の暑さに弱いので、枯らさないよう大切に
育てようと思います。
浜ぎくは昔実家にありましたが、大きくなると
お花がたくさん咲いて、とても素敵でした。
ブーゲンビレアは少ししかお花が咲かなかったので、
来年はもう少し咲かせられるよう、頑張りたいです。
クフェアは鉢植えから庭植えに変えたら、
とても大きく、元気になりました。

すみれさん、こんばんは^-^
大文字草は前から欲しかったので、小さなポット苗
でしたが買えて良かったです。紅色以外は蕾が
見えないので、今年は咲いてくれないのでは、
と心配しています。枯らさないよう大切に育て
たいと思います。浜ぎくは昔大きな株が実家
にありましたが、とても素敵でした。多年草ですが、
いつの間にかに絶えてしまったようです。
ブーゲンビレアは最後の最後になって咲いてくれました。
昨年はピンクと思っていましたが、お花が少ない分だけ、
色が濃くなったようです。
このクフェアは育てて5年ぐらいたつかもしれません。
昨年までは鉢植で、冬はツツジの根元に置いておきましたが、
寒さに強くなったと思ったので地植えにしました。
コボレダネからもたくさん芽が出ています。

こんばんわ
 拙いブログをこんなにも丁寧にご覧戴いて
優しいコメント嬉しく有り難く拝見しました
コメント欄を閉じている状態でのコメントは
本当に書き辛いと申し訳なく思っています

 バス旅行は効率が好いですね
hiroさんのご両親が最後に旅された場所が
御岳山だったのですね
お母さまが元気なうちに是非にと思っても
長旅はお身体を疲れさせることになりますね

hiroさんは歩く事がお好きでプールへも行っておられますね
今のままの状態を続けられたら大丈夫ですよ
なによりも健康が第一ですね

戴きましたコメントのお返事です
お気遣いなくお願いします

kazuさん、こんばんは^-^
大文字草、お花は可憐だし、形状も面白いでしょう。
やっと出会えたので、小さい苗でしたが、連れて帰りました。
浜ぎくは昔実家に大きな株がありましたが、
お花が咲くととても素敵でした。
多年草といっても、綺麗に咲く期間は限られているようです。
ブーゲンビレアは難しいですね。
温度さえあれば、丈夫で、いつでも咲くと思うのですが・・・
kazuさんの所でも咲かなかったのですね。

今晩は大文字草かわいいですね
この時期になりますと、よくみかけますが
私は二度ほどだめにしてますが、、、少し
湿っぽい場所に植えてますが、、どうなんでしょう??草もとってない場所なので、果たして
芽も出ているかな??って感じです

毎日忙しい日々ですが、9月に挿し木した
マーガレットの小豆ちゃんが元気に育ってます
休日のうちにほとんど、二階に引越ししました
こちらでは、明日から寒くなるそうです

蕾みから想像する花よりも、実際には大きな花が咲きますね。
日陰や半日陰を好む山野草なので夏の直射日光には弱く、
その管理が難しいようです。
花屋さんや道の駅では何度も見かけて、
管理の難しさを考えると買う踏ん切りがつかず、
写真を撮るだけでした。
幾度、写真を撮ったことでしょう、
花屋さんには嫌われますね(^^ゞ

オキザリスの名ですが、
白とピンクは“バリビアリス”
黄は“セルヌア”でした。
掘り起こした庭から、
復活してくれると好いのですが・・。

大文字草、きれいに咲いていますね!
我が家にもひとつあるのですが、咲く気配がないなああ・・・ちょっと明日のぞいてみます。。。
クフェア、とってもきれいに咲いていますね!
私も育ててみたいな~♪

本当、綺麗な紅色。
嬉しいですよね、花が咲くって♪
我が奥さまを見てても、いつもそう思います。

Hiroさん、今年もいよいよ。
もう構想は、この先秋冬の素敵な庭作り。

 おはようございます~♪
hiroさん
↓のコメント嬉しく拝見しました
時代祭は平安絵巻ですね。
私は何時でも美しい女性を撮ってしまいます
今年は大河ドラマの影響で特に女性から”龍馬”に熱い声援が送られていました
 貼り付けましたURLは今週の大河ドラマ”龍馬伝”で、土佐と薩摩の重要な話し合いが持たれた「三本木」通です。
その時のブログの記事です。
hiroさんが”龍馬伝”にはまっておられるとの事で・・!(^^)!
 興味がお有りでしたら覗いて下さいね。
尚、お返事は不要になさってください

http://heianjin.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-aa24.html

めいめいさん、おはようございます♪
大文字草はあまり日の当らない、湿り気の
多い場所が良いようです。
友ブログさんは乾燥しないように大文字草の
まわりに苔を植えていました。ですので
めいめいさんの植えた場所はよい場所だと思うのですが・・・
今年はマーガレットは挿し芽をしませんでした。
元の株が貧相になったので、そろそろ新しいの
を買おうと思っています。
お花達、室内に取り込まれたのですね。
今日はこちらも木枯らしが吹くらしいです。
また忙しくなりそうです。

Saas-Feeさん、おはようございます♪
大文字草は育てるのが難しそうですね。
冬は地上が枯れてしまうので、忘れないよう
ちゃんとラベルをつけておこうと思います。
風さんが写された大文字草は美しいでしょうね。
私はなかなか綺麗に写りませんでした。

オキザリス、黄色はセルヌアでしたか。
我が家にもあります。
お花は冬になってからでしょうか。楽しみですね。
お友達はじうえにしていますが、
放りっぱなしでも毎年咲いているそうです。

shizuoさん、おはようございます♪
小さい蕾を見つけたときの喜び、
お花が咲いた時の喜び、
お花はたくさんの喜びを与えてくれますね。
この喜びがあるからこそ、ガーデニングは
大変な時もありますが、なかなかやめられません。

そろそろこの冬のお花を考える時ですね。
今年は猛暑だったので、パンジーヤビオラの
苗がまだあまり良いのが出ていないようです。
いくらか植えこみましたが、11月になったら
本格的に始動しようと思います。

コスモスさん、おはようございます。
「三本木」通、拝見しました。
ありがとうございました。

hiroさん、おはようございます^-^

今日は急に寒くなりました。
大文字草、お花も可憐ですてきですが
葉っぱがとてもきれいですね。
プツプツの模様?も形もとても可愛いです。
以前、ゆきのしたのお花を紹介してくださった
ときに大の字の形のことを知りましたが
本当にりっぱな「大」の字ですね。

ブーゲンビリアは赤い色もあるんですね。
濃いピンクの花はとても大きく成長したのを
何度か見たことがありますが赤いのは
珍しいのではないですか?

我が家のベランダも先日ダンボールコンポスト
をお世話して下さった方からまたビオラを
何鉢かいただいて大分にぎやかになりました。
ブロッコリーはまだ何も見えません。

猛暑を耐えてお花たちもほっとしていることでしょう。
今日は寒さを感じる気温に下がりました。
来る寒い冬にお花も人も充分体力温存しなければいけませんね。
良い気候は短いですね。

『大』言われてみれば見えますね
可愛らしい大ですね(^-^)

山野草って素朴な花だけど
こうやってみると可愛いんですよねぇ
大事に大事にしたくなります。

そして、夏の管理は本当に難しいですよね
でも、hiroさんなら
また来年の秋も綺麗な大の字をたくさん咲かせるんだうろなって思っています。

chisayobaabaさん、こんにちは^-^
大文字草はユキノシタ科の植物なので、性質や
お花もよく似ていますね。だたユキノシタは
放っておいてもどんどん増えるのに、
大文字草の方が育てるが少し難しいようです。

今ネットで調べたのですが、ブーゲンビレアはピンク系が
圧倒的に多いようですが、赤花もありました。
ついでに私の昨年ブーゲンビレアの写真も見ましたが、
蕾のうちは赤く、咲き進むに従いピンクになることが
わかりました。大文字草と同じですね。
しかし同じ蕾でも今年の方が赤かったです。

chisayobaabaさんのベランダもこれからは、お花や
お野菜でにぎわいそうですね。ブログで拝見出来ることを
楽しみにしています。

Reiさん、こんにちは^-^
天気予報では今日は木枯らしが吹き寒くなると
報じられていたのですが、木枯らしは吹かない
かわりに冷たい雨になりました。
本当に良い気候のころは短いですね。
 
お花だけでなく、私もこれから冬に備えて
体力の温存をしておかなくてはと、思っています。

laverodogさん、こんにちは^-^
大文字草のお花、「大」の字によく似ているでしょう。
小さい花ですが、よく見ると可愛いものです。
庭に植えたいのですが、夏の暑さには弱く、
冬か葉がなくなるので、植えてあることを忘れてしまいそうです。
来年もちゃんと咲いてくれるよう、
管理をよくして大切に育てようと思います。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大文字草:

« オキザリス・ヒルタ | トップページ | 桜田門外ノ変と井伊直弼 »

フォト
2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ