ツワブキと黄色い元気なお花たち
ツワブキの花です
近所の方に 10年前ごろ頂きました
朝陽がが少し当たる程度の 夏みかんの下で
毎秋元気よく 綺麗な黄色い花を 咲かせてくれます
つやつやした綺麗な葉を 1年中楽しめるのも良いですね
キク科の常緑多年草
草丈 15~60cm 横幅 30~80cm
花期 10~12月
花言葉 よみがえる愛
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今も庭にはたくさんの黄色い元気なお花が咲き続けています
長い間ありがとう
春の花にバトンタッチするまでもうしばらく楽しませてね
ジニア 色々な色が増えましたね
・
マリーゴールド 夏から秋の定番のお花です
ユリオプシスデージーの仲間 もうそろそろ終わりかな
・
ランタナ 白花も咲いています
ハイビスカス まだ咲いています 蕾も2つありますよ~
チェリーセージ・ルナ 春~初夏そして秋 2度も咲いてくれました
ウインターコスモス 今が盛りですね
ビオラ これからが主役のお花ですね
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 西洋クモマグサ(2014.03.05)
- 庭の椿が咲き始めました(2014.03.03)
- コボレダネのクリスマスローズ(2014.02.28)
- クリスマスローズ・ピンク系ダブル(2014.02.26)
- 万両と白花のクリスマスローズ(2014.02.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ツワブキ、咲きましたね♪♪黄色い可愛いお花、私も大好きです♪
そのほかにもまだまだたくさんお花が咲いていますね。。。黄色がたくさんあるから金運UPにもなる?!かしら~。。
ウィンターコスモス、私も先日HCで小さな苗を購入しました。。。可愛いお花ですよね。。。
投稿: まつんこ | 2008年10月23日 (木) 07時31分
hiroさん、おはようございます。
ツワブキ、綺麗ですね。植えてみたいと思っているものの一つです。
黄色って、やはり元気になる色だと思います。
台所でも、お料理していてふと花瓶の黄色が目にはいると元気が出るように感じます。
ウイターコスモス、きれい。我が家の黄色の花ももう終わりになってきました。ウインターコスモスを仲間にいれれば、庭に黄色を絶やさずにいられますね。
投稿: ムムム | 2008年10月23日 (木) 08時14分
黄色の綺麗な花々で、目が覚めました。黄色って元気がでる色ですね。ありがとう!!
投稿: rosemary | 2008年10月23日 (木) 10時12分
おはようございます(^O^)/
ツワブキは花も良いけど、葉っぱも良いですよね!!
我が家のツワブキ、まだ咲かないですねぇ~。。。
11月に入ってから咲くかと期待してますけどね。
投稿: 歌まろ | 2008年10月23日 (木) 12時16分
こんにちは黄色の
お花が沢山・・元気をもらいました^^
hiroさんのお庭は、まだまだ沢山の・お花が
咲いてるんですね、やはり、手入れが行き届いて
いるんですね・・・つわぶき、、家にもありますよ
寂しくなった、我が家、黄色の、お花が、咲いてだいぶ
明るくなっています
投稿: めいめい | 2008年10月23日 (木) 13時24分
まつんこさん、こんにちは^-^
そうそう、黄色は金運がアップするんですよね。
特に西側が良いらしいですね。
我が家の玄関は西側なので黄色いお花で埋め尽くすと
お金持ちになるかしら・・・試してみるのもいいかもね・・・
ウインターコスモスは今私が一番お気に入りのお花です。
投稿: hiro | 2008年10月23日 (木) 15時04分
ムムムさん、こんにちは^-^
我が家はまだ夏のお花がたくさん咲いています。
というより秋まで咲きそうなお花を選んで植えている
だけなのですが・・・
黄色いお花はパッと目立ちますね。
どんな色のお花でも好きなのですが、今は黄色のお花が
多いようです。元気の出る色ですね。
投稿: hiro | 2008年10月23日 (木) 15時09分
rosemaryさん、こんにちは^-^
黄色い色は元気の出る色ですね。
よく目立つし、蝶もよく飛んでくるような気がします。
娘が帰ってさぁ~と思ってもなかなか重い腰があがりません。
かえってだらけています。
投稿: hiro | 2008年10月23日 (木) 15時13分
歌まろさん、こんにちは^-^
今年は我が家のツワブキは早めに咲きました。
昨年は11月にはいってからでした。
シコンノボタンも早かったし、冬も早く来るのかしら~
関係ないでしょうね。
歌まろさんの家のツワブキは空気が澄んでいるので
綺麗でしょうね。
投稿: hiro | 2008年10月23日 (木) 15時17分
めいめいさん、こんにちは^-^
めいめいさんのところのように秋らしいお花が
あればいいのですがみんな夏の延長です。
まぁ、夏は動きたくないということもあるのですが・・・
これからは春のお庭の準備で忙しくなりそうです。
投稿: hiro | 2008年10月23日 (木) 15時22分
元気色のお花が沢山咲いていますね。
心なしか秋色に彩っているような・・・
ツワブキ、素敵ですね。
庭が広ければ楽しみたいお花です。
ジニアの色、可愛いですね。こんなに綺麗に咲いてくれたら
(≧w≦) うれし~ぃでしょうね。
チェリーセージの黄色は珍しいのではないでしょうか?
優しい色がとても可愛いです
素敵な花を沢山楽しませて頂きありがとうです。
↓柿の絵手紙、楽しみにしています
私もPC画を描きたいのですが、なかなか時間が取れません。
投稿: すみれ | 2008年10月23日 (木) 15時25分
hiroさん こんにちは~
黄色いお花だけでもこんなに咲いているのですね・・・すごい!
みんな素敵なお花ばかりです
先日私もhiroさんの真似をして、ウインターコスモス、アメジストセージを混ぜて寄せ植えをしてみました
今回はちょっといい感じにできたように思っています(自己満足・・笑)
これもhiroさんのブログのおかげです~感謝
投稿: vanilla | 2008年10月23日 (木) 15時30分
すみれさん、こんにちは^-^
このお花たち元気過ぎて疲れませんか~
今ちょっとそんなこと考えてしまいました。
私の心境とすれば今は休ませて~、という感じです。
落ち着いた色のお花が今は見たいけれど 我が家には
あまり咲いていませんでした。
空元気でも出して頑張りましょう!
雨の降っている夕暮れなので
少し侘しくなってしまったようです。
投稿: hiro | 2008年10月23日 (木) 16時18分
vanillaさん、こんにちは^-^
うれしいなぁ~
私のブログがお役に立って~
ウインターコスモスとアメジストセージ
捕色なので綺麗でしょうね。
見てみたいです。
いま気分が滅入っていたのですが
少し元気になりました。
投稿: hiro | 2008年10月23日 (木) 16時23分
hiroさん こんにちは。
ツワブキ九州へ旅行した時咲いていました。
こちらでは見かけないので寒い所は無理なのでしょうね。
どのお花もきれいですが ウインターコスモスが一番好きなお花です。
お店に明日行ってみようかしら。
やっと少しゆとりが出来ましたので。
投稿: oasisu | 2008年10月23日 (木) 17時45分
こんばんは~!
黄色の花々、きれいに咲いていますね。
ハイビスカスもまだ元気なんですね。
暖かい日が続いているからなんでしょうね。
ウインターコスモス、
この前お店で見かけました。
hiroさんの写真で、
こんなに元気な姿を見ると
買ってみたい気になりました。
シコンノボタン・コートダジュール、
色々教えて頂いてありがとうございました。
また、育ててみようかな。
投稿: kazu | 2008年10月23日 (木) 19時11分
oasisuさん、こんばんは^-^
秋田県に住む友ブログの方がツワブキを
育てていらっしゃるので
もしかしたらoasisuさんのところでもぎりぎり
セーフで ツワブキを植えられるかもしれないですね。
でも周りの方が育てていらっしゃらないのなら
やはり無理なのかも知れないですね。
私もこの中ではウインターコスモスが好きです。
こういう優しくて素朴なお花は心癒されて良いですね。
投稿: hiro | 2008年10月23日 (木) 20時02分
kazuさん、こんばんは^-^
今年はハイビスカスが遅くまで咲いています。
まだ2つ蕾があるので咲くかもしれません。
その反面シコンノボタンやこのツワブキは
昨年より1~2週間早いです。
ウインターコスモス、どれくらい咲いて
くれるのでしょうね。
長く咲いてくれると良いのですが・・・
投稿: hiro | 2008年10月23日 (木) 20時06分