ウインターコスモスのお花が咲きました~♪
先日寄せ植えにしたウインターコスモスのお花が咲きました
希望通りの色でした
コスモスを一回り小さくしたような とてもかわいいお花です
ウインターコスモス
キク科 ヒデンス属の一年草
原産国 中央アメリカ他
花期 9月~12月
花言葉 忍耐
またアップしてしまいました
意外とブルーキャッツアイの草丈が伸びていません
バコパ・スノーマーブル
ゴマノハグサ科の多年草 花期10月~6月
新種のバコパです
葉に墨を流したようなマーブル模様があります
上の寄せ植えのカラーリーフセージが半耐寒性植物なので寒くなったら
植え替えようと思っています でもそれまで他のお花が咲き続けているかしら~・・・
お花屋さんに行くとついつい同じお花を多めに買ってしまう習癖があります
そんなお花を集めて植えてみました
使ったお花は (後ろより)
サルビアアズレア ②
ストック・ピンク
ハマギク
ブルーサルビア
ビオラ・黄色 ②
夏を越したフクシアが夏みかんの木漏れ日の中で」咲いています
一時はいろいろな種類を集めていましたがうまく育てられず最後に残った一鉢です
« 私の誕生日 | トップページ | とても可愛い千日小坊 »
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 西洋クモマグサ(2014.03.05)
- 庭の椿が咲き始めました(2014.03.03)
- コボレダネのクリスマスローズ(2014.02.28)
- クリスマスローズ・ピンク系ダブル(2014.02.26)
- 万両と白花のクリスマスローズ(2014.02.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
hiroさん
おはようございます~
今朝は雨ですが、hiroさんのお花は
可愛くて、特にワタクシと少し関係のある
ウインターコスモスは嬉しいですね
花言葉の「忍耐」
まるでワタクシのようです??
寄せ植えも可愛い小花を集めておられますね。
多分hiroさんの優しい心の現れなのでしょうね
フクシアもまだ健気に咲いていて、元気を頂きます。
コメントのお返事はお互い様でお願いしますね
投稿: コスモス | 2008年10月14日 (火) 07時01分
寄せ植え、素敵だな~。ひょひょいと作ってしまうhiroさん、とっても才能がおありなんですね。尊敬しちゃいます。
ウインターコスモス、かわいい色合いですね。とってもキュートです。これから沢山咲いてくれるのが楽しみですね。。
パコパ。私も大好きです。ピンク色を持っています。
我が家のパコパも早く咲かないかな~。。。。
投稿: まつんこ | 2008年10月14日 (火) 07時03分
hiroさん、おはようございます。
はじめまして。ムムムと申します。
ネモフィラブルーさんのところでお名前を拝見しておりました。ブルーさんのところで「ジギタリス」を検索した折り、hiroさんのコメントからこちらに来ました。その時にはサイドバーの新着記事にゴーヤの黒砂糖煮があり、興味津々で読ませてもらいました。
そしてわが家でもやってみましたら、美味しかった!
お酢が味をひきしめていていくらでも食べられます。
ブログの力だなと感じた次第です。お花もいろいろ育てられているのですね。これからもお邪魔させてもらいます。
そしてお誕生日おめでとうございます。優しい旦那様とお子さんたちですね。
そしてゴーヤの記事に書かれていたゆきこさん、oasisuさんのところなど順に寄せてもらおうと思っています。
お仲間に入れていただいたら嬉しく思います。
投稿: ムムム | 2008年10月14日 (火) 09時20分
おはようございます(^O^)/
ウインターコスモス、冬咲きのコスモスって意味でしょうか??
秋桜じゃなくて、”冬桜”ですねぇ~。。。
寄せ植えは一度に色んな花々が見れて良いですね。(〃^∇^)o_彡☆
投稿: 歌まろ | 2008年10月14日 (火) 09時49分
こんにちは。
ウィンターコスモスって、とっても可愛いらしい花ですね。
お花の存在自体が可愛いと感じました。
投稿: 麗子 | 2008年10月14日 (火) 14時02分
hiroさんこんにちは。
寄席植えが賑やかになってきましたね^-^
フクシアの優しいお色も大好きです。そして。。。
お誕生日おめでとうございます!
hiroさんの優しさ同様、ご家族も優しさいっぱいで、
ウルッとくるお誕生日の記事でした。
娘さん北海道ですか。。
少し遠くなりますが、
父ちゃんと旅行を兼ねてお孫ちゃん達に会いにいけるのでは?
父ちゃん。。
腕を上げましたね!帽子姿!カッコイイ~^@^
投稿: センジュ | 2008年10月14日 (火) 14時37分
hiroさん こんにちは~
寄せ植えお上手で、次々と出来ていますね。
ウインターコスモス可愛く咲き、
寄せ植えがより素敵に成りましたね~
ウインターコスモス我が家も毎年咲きますが、
丈が伸びるので寄せ植えには考えた事が有りませんでした。
今度やってみようかしら・・・
バコパ・スノーマーブルとっても可愛い花ですね。
葉っぱもとっても素敵です。
フクシア、綺麗に咲いて羨ましいです。
我が家は虫の悪戯で、駄目になりました
拝見していたら又欲しくなりましたよ~
投稿: すみれ | 2008年10月14日 (火) 14時58分
まつんこさん、こんにちは^-^
寄せ植えといえるほどのものではないのですが
ほめていただいてうれしいです。
ウインターコスモスはお花の少ない時期に
咲いてくれるので毎年植えています。
お花が終わると処分しますが上手くすると
翌年も咲かせられるかもしれないです。
今年は花後も育ててみようかと思っています。
バコバも好きなので毎年植えています。
投稿: hiro | 2008年10月14日 (火) 17時18分
ムムムさん、こんばんは~♪
はじめまして!!!
お訪ねくださってとてもうれしいです。
前から読んでくださっていたんですね。
どうもありがとうございます。
私もブログを通して皆さんからいろいろなことを
教えていただいています。きゅうりの佃煮やゴーヤの黒砂糖煮
は菜園で作ったものが食べきれず捨てていたものが無駄なく
美味しく利用できて、とても助かりました。
皆さんの知恵ってすばらしいな~とつくづく感じました。
ムムムさんとお知り合いになれてとてもよかったです。
これからも楽しいお付き合いをお願いいたしますね。
投稿: hiro | 2008年10月14日 (火) 20時55分
歌まろさん、こんばんは^-^
ウインターコスモスは名前やお花はコスモスのようですが
実際はキク科のお花らしいです。
でも誰が見ても小さなコスモスのお花のようです。
歌まろさんがおっしゃるようにまさしく冬桜ですね。
そうですね。寄せ植えは一度にいろいろなお花が見られるので
とても楽しいです。
投稿: hiro | 2008年10月14日 (火) 21時01分
麗子さん、こんばんは^-^
私もそう思います。
小さな花ですがとてもかわいいです。
お花の色も優しくて綺麗で 大好きなお花です。
投稿: hiro | 2008年10月14日 (火) 21時03分
センジュさん、こんばんは^-^
歳がばれてしまいましたね。
でもいくつになっても誕生日はうれしいものですよ~
娘婿の北海道行きは本当なら11月からだったらしいのですが
娘が出産直後ということで伸ばしていただいたようです。
寒がりの娘が北海道なんて考えても見ませんでしたが
彼のお仕事では仕方ありませんね。
すぐには飛んでいけない距離なので少しさびしいです。
そうかぁ~旅行をかねて父ちゃんと・・・そうできたら良いですね
父ちゃんだんだんkoko-kazuさんに近づいてきましたよ。
koko-kazuさんどうしていらっしゃるでしょうね。
投稿: hiro | 2008年10月14日 (火) 21時15分
すみれさん、こんばんは^-^
ウインターコスモスって多年草らしいですね。
私は今までこのことを知らずに、お花が終わると
毎年処分していました。
今年は年を越せるようにがんばって見ます。
でもそんなに丈が伸びるとは知りませんでした。
このバコパは新種らしいです。葉のマーブルがもう少し
はっきり出たらもっとよかったかも知れません。
フクシアは難しいですね。
我が家で残ったのはこれだけです。
投稿: hiro | 2008年10月14日 (火) 21時24分
こんばんは。
遅ればせながら・・
お誕生日おめでとうございます
かわいいお孫さんも誕生されて
お幸せなご様子が目に浮かびます
寄せ植えもかわいらしいお花がいっぱいで素敵ですね。
我が家のウィンターコスモスは
鉢植えですが大きく伸びすぎて花が付きません。
早い時期に切り詰めればよかったのかもしれません。
可愛い花が欲しくなりました~(*^-^)
投稿: アガパンサス | 2008年10月14日 (火) 21時51分
アガパンサスさん、こんばんは^-^
ありがとうございます。
いくつになってもお誕生日を祝ってもらうのは
嬉しいものですね。
ウインターコスモスは丈がすごく伸びるみたいですね。
私のはポット苗を買って植えたものなので何らかの方法
で丈が伸びるのを抑えているだけかも知れませんね。
小さなかわいいお花も良いですね。
投稿: hiro | 2008年10月14日 (火) 22時27分
こんばんは~!
ウインターコスモス
優しい色合いの可愛いお花ですね。
こんど見かけたら
手に入れたいです。
花の形を見ると
コスモスそっくりですね。
小さなお花の寄せ植えも楽しいですね。
投稿: kazu | 2008年10月15日 (水) 00時09分
kazuさん、こんばんは^-^
優しい色合いでしょう
大好きなお花なんですよ~
地に下ろして多年草化すると
とても草丈が伸びるそうですよ~・・・
投稿: hiro | 2008年10月15日 (水) 00時47分
hiroさん おはようございます
ウインターコスモス、どんな花を咲かせてくれるのかと楽しみにしていました・・・可愛いお花ですね
黄色と白でほんとに優しい~感じのお花ですね
バコパは知っています(やっと知ってる花がありました^^)
以前我が家にあったのですが、枯らしてしまいました(。>0<。)
フクシアも珍しいお花ですね
hiroさんの日記におじゃまするたびに花の名前を教えていただいています
でも、なかなか覚えられない私です・・・
投稿: vanilla | 2008年10月15日 (水) 09時13分
vanillaさん、こんにちは^-^
ウインターコスモス、優しい色合いで可愛いでしょう。
いつもこのころになると植えたくなるお花です。
バコパは多年草とありますが夏を越すのが難しいですね。
私も毎年だめにしています。
フクシアも好きなのですが、やはり夏越しが難しいです。
やはり昔から育てられているようなお花が丈夫のようですね。
投稿: hiro | 2008年10月15日 (水) 17時00分