アブラゼミの羽化・アブラゼミのなが~い一日
8月2日 朝6:50頃、庭のコンクリートブロックの上で
セミの幼虫をみつけました。一瞬 死んでいるかと 思われるほど
動きませんでした。持ち上げてみると 足がかすかに動きました。
すぐに近くの ハナミズキの木まで 連れて行きました。
セミは 生まれてから7年間 土の中で 木の根の汁などを吸って
生活しているそうです。成虫になってからは 2週間しか地上では
生きられないそうです。「どうか無事に 羽化できますように」
そう祈りながら 私は家の中に入りました。
↑気がつくと 9:10に なっていました。慌てて セミの様子を
見に行きました。私が置いた場所に 幼虫はいません。
鳥に食べられてしまったのかしら 等と
と心配しながら 木の周りを 探していると・・・・・
いました。2メートルも先の木の枝に・・・・・
しかも羽化が 始まっていました。
↑9:25 白い羽が出ていました。右は横から見た姿です。
セミが羽化しようと 体を固定した状態から 羽が開ききるまで
1時間を要するそうです。
↑左の写真は 10:00頃 右の写真は 11:00頃
時間をかけて 少しずつ 羽の色が変わります。この頃になると
このセミは アブラゼミだということが はっきりとわかります。
↑12:30頃より 抜け殻から 離れました。
羽の色も成虫に近づいてきました。
↑左の写真は 13:30頃 右の写真は 16:30頃
西日が強くなってきています。セミは葉陰を求めて 少しずつ移動しています。
↑左の写真は17:37 右の写真は18:48
私が幼虫に出会ってから 12時間が経過していました。
**********************************
おまけ画像
我が家の庭には 沢山のカマキリがいます。
先日カマキリの脱皮した殻を見つけました。
カマキリが脱皮すること、今初めて知りました
このカマキリ脱皮前? 脱皮後? むずかしいなぁ~~~
« ペンタスもいっぱい♪ | トップページ | トロピカルな花 »
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 西洋クモマグサ(2014.03.05)
- 庭の椿が咲き始めました(2014.03.03)
- コボレダネのクリスマスローズ(2014.02.28)
- クリスマスローズ・ピンク系ダブル(2014.02.26)
- 万両と白花のクリスマスローズ(2014.02.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
hiroさん おはようございます。
油蝉の脱皮の様子 良く撮れましたね~!
12時間の追跡調査で とてもよくわかりました。
こんなに長い間 かかるのですね~
蟷螂も脱皮するなんて 知らなかったわ~
投稿: ゆきこ | 2008年8月 4日 (月) 08時07分
hiroさん、おはようございます。
こちらは、早朝から久々の雨です
久しぶりに雨音を聞きました~
セミの羽化の様子、初めて見ました~
透明感のある羽と体が変わっていく様は
感動的ですね
家の庭でも抜け殻は見かけますが
何だか見方が違ってくる気がします・・
12時間も観察されたhiroさんに感謝です。
カマキリの抜け殻はユーモラスですね
投稿: アガパンサス | 2008年8月 4日 (月) 08時39分
ゆきこさん、おはようございます
相変わらず暑い日が続きますね。
偶然アブラゼミの羽化を目にすることが
出来てよかったです。幼虫を木に乗せてから
羽化が始まるまでの2時間20分は忙しくて
見ていられなかったのですが、それ以降は
30分ごとに様子を見に行っていました。
飛び立つまでは随分時間がかかるものだと
思いました。
投稿: hiro | 2008年8月 4日 (月) 09時33分
アガパンサスさん、おはようございます
雨ですか。羨ましいです。
こちらは日照りが続いて庭の水遣りも大変だし
水不足の為、野菜の皮少し厚くなってきました。
私もセミの羽化ははじめて見ました。
白い羽が開いた時は感動的でした。
それから先はゆっくりと羽の色が変わって
徐々にセミの種類もわかってきました。
我が家は植物が多いので、セミの抜け殻は
凄く沢山あります。鳴き声がよく聞こえるよう
になったのは7月末からです。
カマキリの抜け殻もはじめて見ました。
ブログによって、いろいろなことに興味を
持たせてもらえるようになりました。
投稿: hiro | 2008年8月 4日 (月) 09時44分
hiroさん こんにちは。
蝉を優しく木まで移動させてその後羽化を熱心に見守り分かりやすく画像を撮影したhiroさんお疲れ様でした。
蝉も喜んで旅立たれたことでしょう。
孫が帰省しましたらこの様子を見せてあげたいと思います。
投稿: oasisu | 2008年8月 4日 (月) 10時27分
蝉の観察、興味深く
拝見させていただきました。
毎日夜遅くまで、煩く鳴いている蝉ですが、
2週間の命では、可哀想で
少しは我慢しなければいけないかと思いましたよ~
でも外は凄く煩いです。
カマキリの抜け殻、こちらも初めて見ました。
綺麗に残っていましたね。
↓ペンタス、綺麗に植えられましたね。
毎日の楽しみが増えましたね。
投稿: すみれ | 2008年8月 4日 (月) 10時29分
hiroさん、こんにちわ~♪
すごく感動しました
蝉の抜け殻は、度々見ることがありますが
羽化の様子を、こんなに細かく見せていただいたのは初めて
思わず、かんばって!! と声をかけたくなりました
羽化に立ち会われた hiroさん、きっと母親の様なお気持ではなかったでしょうか
12時間もの長い時間、カメラを手にされていたhiroさんに、感謝です
生命の尊さや、力強さ、素晴らしさに感動です
2週間の間、元気で過ごしてほしいですね
そして7年後には、この子の子供にであえるかも・・・素敵!!
カマキリも脱皮するんですねぇ~
私も初めて知りました 脱皮後の抜け殻も、勿論初めてです
なんだか宇宙人みたい?
ペンタスのお花たちも、素敵なお庭の一員になって
益々華やかになりましたね
これから大きくなるのも楽しみですね
投稿: ふく | 2008年8月 4日 (月) 12時23分
こんにちは。
((((o´ω`o;)ノ暑いですねぇ~♪
セミの羽化、これだけよく撮れましたねぇ~
夏休みの宿題に提出したい位です。
それにしても、7年もの間土中に・・・
\(◎o◎)/!ビックリ
カマキリは雌が雄を食べちゃうって聞きましたが
ホントなら、Σ( ̄Д ̄;)コワ~イッ
投稿: 歌まろ | 2008年8月 4日 (月) 13時03分
hiroさん、こんにちは
今朝はプールでした。昼食後、昼寝(^v^)をして、英語に行く前にお邪魔しました。
↓の可愛いペンタスで目もスッキリしました。
蝉の観察は、初めてですが、とても興味深く
拝見させていただきました。
毎日朝早くから、煩く鳴いている蝉です。
2週間のはかない命なのですね。
少しは我慢しなければ???
我が家のベランダにも、
命を終えたセミが横たわっています。
カマキリの抜け殻、こちらも初めて見ました。
姿が、少し微笑ましい感じで
投稿: コスモス | 2008年8月 4日 (月) 13時15分
こんにちは。
すみれさんのブログ経由で参りました。
蝉の羽化を時系列でカメラに収めるなんて凄い!
それも12時間も要して、本当に凄い。
それに、カマキリが脱皮するのも初めて知りました。
良い物を見せてもらいました。^^
投稿: 麗子 | 2008年8月 4日 (月) 13時19分
oasisuさん、こんにちは~
私は最初セミの幼虫を見たとき、色もどす黒かった
ので死んでいるのかと思いました。
でも足が動いているのを見たときは、生きて
いることがわかり 羽化できるかどうか
わかりませんが、木まで運んで見ました。
無事成虫になれてよかったです。
お孫さん、もうすぐいらっしゃるのですか。
カブトムシをとったり楽しい思い出が作れ
そうですね。
投稿: hiro | 2008年8月 4日 (月) 14時04分
すみれさん、こんにちは~
暑いさなかセミの鳴き声を聞くと、さらに暑く
なりますが、2週間しかない、儚い命、ゆるして
あげてもよいような気がしました。
セミは外敵から身を守る為、本来は夜中に羽化
するらしいでですが、日中に見ることができて
ラッキーだったと思います。
ペンタスは、何の考えもなく、ただ空いている
鉢に植えただけです。芸がないのですが、
これくらいしか出来ませんでした。でも庭の
華やかさは少しUPしたかもしれません。
投稿: hiro | 2008年8月 4日 (月) 14時29分
ふくさん、こんにちは~
セミの羽化するところに立ち会えるなんて
思っても見ませんでした。これもブログの
おかげかしら。身の回りのことを細かく
見るようになりました。最初運んだ場所に
幼虫がいないときは、外敵に襲われたのかと
思いハラハラしましたが、無事に羽化し
12時間後には旅立っていきましたので、安心しました。
ふくさんは表現力がおありなので、何時も羨ましく
思っているのですが、カマキリの抜け殻、ほんとに
宇宙人みたいですね。
ペンタスもいろいろな蝶を誘ってくれて、私の
目を楽しませてくれています。
お庭も少し華やかになりました
投稿: hiro | 2008年8月 4日 (月) 14時40分
歌まろさん、こんにちは~
ほんと、暑いですねぇ~
こんな時は家の中でノンビリするのが一番では
ないでしょうか。
セミの羽化、夏休みの宿題ですか。
早くそれに気づけばよかったです。
子育ての最中には、そんな余裕なかったです。
7年も土の中で生活は、ビックリですが、セミに
とっては一番快適で安全な生活が出来たのでは
ないでしょうか。
カマキリは雌が雄を食べるらしいですよ。
人間も多かれ少なかれそういうところありません?
世の男性は奥様のために一生懸命働き、疲弊し
すぎていませんか?我が家だけかなぁ~(笑)
投稿: hiro | 2008年8月 4日 (月) 14時55分
コスモスさん、こんにちは~
相変わらずお忙しそうですね。
朝のプールはさぞ気持がよいでしょうね。
私も早くプールに行けるようになりたいです。
セミのことを空蝉と言うそうですが、儚さを
感じますね。せめてこの世にいる2週間ぐらい
うるさくても、許してあげましょう、という
気分になりますね。
ベランダにいるセミの抜け殻は、からからになって
軽そう。なおさら哀れに感じますね。
我が家の庭にもセミの抜け殻や死体をよく見ます。
カマキリは雌が雄を食べてしまうらしいですよ。
おお怖っ
投稿: hiro | 2008年8月 4日 (月) 15時15分
麗子さん、はじめまして
ようこそお越しくださいました。
まだブログをはじめて半年あまりです。
拙いブログですが楽しんで、出来るだけ毎日更新
するようにしています。
セミの羽化は偶然見ることが出来ました。
羽化が終わり、飛び立てるようになるまで
12時間もかかるのには驚きました。
カマキリの抜け殻もユーモラスでしょう。
私もはじめて見ました。
あとで麗子さんのところにもお邪魔させて
いただきますね。
今後ともよろしくお願い致します。
投稿: hiro | 2008年8月 4日 (月) 15時26分
はじめまして♪
先程はブログへのコメント有難うございました。
白いオキザリスも拝見いたしました。
レグネリーでしょうか?
三角葉のオキザリスは種類がた~っくさんあるので今ひとつ断定できませんが^^;
蝉の観察素晴らしいですね!
貴重なものを有難うございます。
我家では数日前にバッタの抜け殻を見つけて
この年になってバッタも脱皮する事を初めて知りました^^;
これからもどうぞよろしくお願い致します♪
投稿: 華凜 | 2008年8月 4日 (月) 17時43分
華凛さん、こんにちは~
さっそくお越しいただきまして
ありがとうございました。
白のオギザリスはレグネリーという名前ですか。
ありがとうございます。4月の末に我が家に来て
以来ずうっと咲いてくれている、お利口さんです。
セミは偶然羽化する瞬間を見ることが出来て
ラッキーでした。大変な思いをして成虫になっても
たった2週間の命、大切にしてあげたいです。
バッタも脱皮するのですか。
ながい間生きてきましたが、知らないことばかり
です。
こちらこそよろしくお願い致します。
投稿: hiro | 2008年8月 4日 (月) 18時15分
こんばんは~!
蝉の羽化、はじめて見せて頂きました。
こんな風に変身するのですね!
感動ものです!!
カマキリも脱皮するのですね。
知らなかったです。
自然界の命の不思議さを感じました。
投稿: kazu | 2008年8月 4日 (月) 19時20分
kazuさん、こんばんは~
私もこの年になって初めて羽化の瞬間を
見ることが出来ました。最初少し弱っているようにも見えましたので心配しましたが、無事に
成虫になれてよかったです。
カミキリの脱皮も初めてです。
コメントくださった方のお話ですとバッタも
脱皮するそうです。
自然界は不思議がいっぱいです。
投稿: hiro | 2008年8月 4日 (月) 19時57分
始めまして
こんばんは~♪
いつもすみれさんの所でお見かけする方が、華凛さんの所で?
読んでみるといつもの方でした。
時々は覗かせてもらっていましたが、
今日はセミのふ化・・・
私も先日セミをふ化させようと思いましたが失敗でした。
50年前、子供の頃に見たセミの薄緑の羽に美しさが、
今でも忘れられずにいて、もう一度見たいあの美しい羽を・・・
失敗に終わり子供たちには散々言われてしまいました。
今日我が家の庭でもふ化した様子で、
シソの葉に抜け殻があり、見たかったと思っていましたら、
ハウスの棚で休憩していたと見えて飛び立っていきました。
ふ化の様子をじかに見て居たhiroさんならお分かりになりますよね
とても素敵なふ化の様子をありがとうございました。
投稿: カコ | 2008年8月 4日 (月) 21時29分
今、モンコと一緒に見ました~
羽化したばかりの羽の色
とても綺麗ですね。
透き通るような水色!
美しいですね。
カマキリの脱皮は初めて見ました。
モンコも驚いていました^-^
良い物を見させていただきました~
投稿: センジュ | 2008年8月 4日 (月) 23時13分
こんばんわ
蝉の羽化の様子始めてみました。感動的ですね。抜け殻はたくさん見かけるのですが、羽化の瞬間は見たことありませんでした。羽の色がなんとも言えずきれいですね。蟷螂の抜け殻まで見つけるとはすごい観察眼ですね。
珍しいものを見せていただき有難うございました。
投稿: hiro | 2008年8月 4日 (月) 23時40分
カコさん、はじめまして
ようこそお越しくださいました。
私もカコさんのお名前はすみれさんやふくさん
のところでよくお見かけし、時々覗かせて
いただき お邪魔したいなぁ~と思っていました。
ちりめんを使って素敵な作品を沢山作って
いらっしゃいますよね。素敵だなぁ~と思いました。
セミの羽化は夜に行われることが多いらしいの
ですが、私は偶然昼間見ることが出来ました。
羽化した時の感激は忘れられません。
まだ生まれて半年あまりの拙いグログですが
よろしくお願い致します。
投稿: hiro | 2008年8月 5日 (火) 00時00分
センジュさん、こんばんは~
モンコちゃんと一緒に見てくださったのですか。
ありがとうございます。
私も偶然見ることが出来て大感激です。
カマキリの脱皮した抜け殻も珍しいでしょう。
私もはじめて見ました。
投稿: hiro | 2008年8月 5日 (火) 00時04分
hiroさん、こんばんは~
セミの羽化は夜に行われることが多い
らしいのですが 私は偶然昼間見ることが出来ました。
初めての経験でとても感激しました。
特に羽化した瞬間の白とも うす緑とも見える
羽の色はとても綺麗でした。
カマキリの抜け殻も初めてでした。
良い一日でした。
投稿: hiro | 2008年8月 5日 (火) 00時09分
蝉の羽化丁寧に追われましたね。
様子がよくわかりました。
近くの公園にようやく蝉の声が大合唱を始めていました。
でも自宅付近には全くやってきません。
公園で抜けがらや土中から抜け出た穴をたくさん見つけました。
まだまだ大合唱は続くんでしょうね。
投稿: ろこ | 2008年8月 5日 (火) 21時12分
ろこさん、こんばんは~
7月の末頃から我が家の近くでもセミの
大合唱が始まりました。
特に夕方がひどく、暑いのにうるさいなぁ~
なんて思ったりしましたが、必死に羽化する
姿を見たらいとおしくなりました。
子供の頃セミの穴を見つけると水を流し込んで
セミの幼虫を取り出そうとしたことを思い出し
ました。我が家の庭にはセミの抜け殻は
多いですが、穴は見つかりません。
投稿: hiro | 2008年8月 5日 (火) 22時22分