大バーゲンセール
車で 20分ぐらい 走ったところに お花の安い お店があります
たまには 覗いてみましょうと 久しぶりに 寄ってみました
ニチニチソウ
買ってしまいました
おいくらだと 思われますか?
20ポット 500円 単価は25円です
何時も行く 近くのお店では バラ売りで 単価78円
これでも安いと 思っていました
ペンタス
こちらも ニチニチソウと 同じお値段です
単価25円と 超お買い得でした
いつもは 1ケース 1000円 で売られていますが
今日は このほかのお花も すべて 1ケース 500円 でした
こんな暑さでは 庭仕事をする人も 少ないのでしょう
ケース売りの お花は ほとんど 売れ残っていました
でも 嬉しいですね こんなに沢山のお花が また庭を賑して くれます
こちらは 近くのホームセンターで 売られていた 鉢植えです
お値段は 忘れましたが 1本のコリウスが 私の背丈ほどの
高さに なっていました 株の根元は 大きなマグカップ以上の
太さでした どのようにして こんなに 大きくしたのでしょう
お見事としか 言いようが ありませんでした
我が庭の住人・カマキリ君
クレマチスの蔓で 休んでいます
私がカメラを向けると じっとカメラ目線で こちらを見ていました
双子のトマト
割ってみるとわかるでしょう
実がガクの部分で くっついています
ネットで調べた所 生育がよいために 一つの実が 一部を残して
分離した と考えられる と書いてありました
ヤッタネ 父ちゃん
最近のコメント