« キャンドルが咲いた | トップページ | 雨の日の一日 »

2008年5月29日 (木)

オリエンタルリリー

オリエンタルリリーは ヤマユリ カノコユリ などの交配種でカサブランカが代表的

                                           な品種だそうです

          我が家にこの百合がやってきたのは今から3年前頃の11月でした

       季節外れのユリは寂しくなった玄関先をパッと明るくしてくれ

                   翌年の夏にはもう2回目のお花を咲かせてくれました

          Dsc03637_2

                                  庭先に 甘い香りを 漂わせ

                Dsc03625_2

                                   あでやかに咲く 百合の花

Dsc03656_2   

                       花言葉は思わせぶりだそうです 

          Dsc03621

           アルペンブルー キキョウ科 ヨーロッパ原産の多年草

         出番を待っているうちに 庭のお花は最盛期を過ぎてしまいました

  最初の1鉢は今から10年近く前購入 今ではハンギングが3鉢になりました

           アルペンブルーは寒さには強いのですが暑さには弱いので

                                   ハンギングで管理しています

         (開花期以外は1年中マキの木に吊るしています)

                            花言葉は感謝・誠実

           

今日の庭仕事 

すべてのデンドロビウムの植え替え 株分け等をしました

父ちゃんが植え替えを手伝ってくれました 何十年ぶりでしょうか、

昔取った杵柄で、サッサと仕事完了です

Dsc03632 Dsc03633

まだ開花中でしたが植え替えを決行しました 植え替える時期としては遅すぎる位

ですが今年は開花が遅れていたので仕方ありません 今後1ヶ月間は肥料を施せ

ないので、新芽の成長は大分遅れると思います。来年咲いてくれると良いのですが

(ミズゴケ 素焼鉢使用)

Dsc03634 Dsc03643

長い間植え替えをしなかったので根が鉢から飛び出てしまいました しかしこの

状態の時が一番花付がよかった様な気がします もともとが着生ランだからで

しょうか 

大きくなりすぎていたので2つに株分けしました 植え替えたデンドロビウムは 

とりあえずこの部屋におき 1週間したら徐々に太陽に慣らしていきます

水やりも1週間はしません 1ヵ月後に液肥を与える予定です

                   

 

           

« キャンドルが咲いた | トップページ | 雨の日の一日 »

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。ゆりが綺麗に咲きましたね。デンドロビウムのコメントも来年のために頭に入れときます。わが家では5/10に植替えを終わらせましたが、hiroさんの方が根っこがすごいですね。また水苔の下の土は何を使っていますか?私は今年からヤシの木を使い水苔なしでやって見ます。

ユリは大きな花なので、雰囲気が明るくなりますね。甘い香りと、あでやかに咲く花には、誰もが引き寄せられます。
ご主人が植え替えを手伝ってくれましたか、庭仕事が早く片付いて良かったですね。

相模原のカメラマンさん、おはようございます
我が家でもデンドロビウムの植えかえ、早くしたかったのですが開花が遅かったため出来ませんでした。来年咲いてくれるかどうか、少し心配しています。根を見ていただけばわかると思いますが、この株に関しては大分長い間植え替えをしていませんでした。
ミズゴケの下の土は中粒の軽石を使いました。
ヤシの木を使われたようですが、その方法、はじめて聞きました。お互い順調に育ってくれると良いですね。

庭花さん、おはようございます
この百合はカサブランカほどではありませんが
とてもよい香りがします。香りの良い花は大好きです。
デンドロビウムの植え替えは私の方が少し手伝うくらいでほとんど夫がやってくれました。
これからは植え替えは夫に任そうかと思います

百合の花、綺麗に咲きましたね~
可愛いピンクで、こちらまで香りが届いてきそうです。
アルペンブルー、ご近所に綺麗に咲いていて
名前が?でした。分ってすっきりです。
凄く素敵なお花で、欲しくて堪らないお花です。
お花屋さんでもまだ見かけた事が有りません。
デンドロビウム、こうして植え替えされて
大事に育てて居られるので、綺麗なお花が
咲いてくれるのですね。開花楽しみにしています。

ユリは夜撮ったのですか?
暗い中で、幻想的ですね。
デンドロの植え替え記事、知らないことばかりで、感謝です。
この記事ファイルしておきます。
一鉢しか持ってませんが、増やす勇気が持てました。
それにしてもたくさんの鉢。
みんな咲いたらどんなに綺麗でしょう。

こんにちは^^ゆりは、薔薇と同じぐらい
豪華ですね、お庭には、やはりほしいけど、花壇作りでやはり、なくなりました^^それにしても
見事色綺麗です、、そばでみたいなあ

すみれさん、こんにちは~
アルペンブルーは、最近お花屋さんで見かけ
なくなりましたね、一時期ベルフラワーと共に
流行っていたこともありますが、、、
今日ホームセンターに行って驚いたことがあります。我が家のつるアンジェラと同じぐらいの大きさの物が、5980円で売られていました。U型支柱にきちんと誘引はされていましたが、、、さっそく支柱を買ってきました。私がアンジェラを買った時はまだこれほど流行っていなかったためか
ポット苗で198円でした。得をした気分でした。

ネモフィラブルーさん、こんにちは~
ユリは夜撮りました。幻想的というか、少し
怖い感じがしました。写真が少なかったので真っ暗のところで、フラッシュをたいて撮りました。
やはり私は太陽の下のユリが好きです。
デンドロは、最近買った株はあまりありません。高芽を挿したり、株分けをして更新したものが多いと思います。経済的なお花ですね。今回は2鉢だけ高芽をとって挿しました。

オリエンタルリリー、花言葉の思わせぶりとは違って
大胆に華やかに咲いて、周りが明るくなりますね
ピンクのはなびらにオレンジの蘂も、一層華やかさを引き立てていますね
ほんとに、艶やかという表現がピッタリですね
アルペンブルー、大好きです
楚々とした雰囲気と優しさ、清々しさ・・・
3鉢並んで満開になったら・・見事でしょうね
植え替え、株分け、お疲れ様です
結構大変な作業なんですよね
旦那様の力強いお手伝い・・お優しいですね
又素敵なお花を沢山咲かせてくれるでしょうね

めいめいさん、こんにちは~
ユリは地植えすると消えることが多いですね。
球根が美味しいので、モグラが食べてしまうのかしら。私も地植えのときは長持ちしませんでした。とてもよい香りがしますよ。

ふくさん、こんにちは~
ユリは香りがよいので大好きです。
けっこうダメにするものも多いのですが
このオリエンタルと、あと1つのユリ(オレンジ色)が長持ちしています。オレンジ色のはもう3鉢になりました。アルペンブルー私も好きです。
カンパニュラ系のお花は皆好きです。
デンドロの植え替えはほとんど夫に頼みました。
まだキンギアナムも植え替えをしなくてはなりません。当分忙しそうです。

ピンクのユリもいいですね~
オリエンタル系は、一番好きです☆
蘭の植え替えと株分け
いっぱいですねーー
蘭はやっぱり根がギューギューのほうがよく咲くんですね。
まだこんなに咲いているなんて凄いなぁ
来年もまた満開に咲いてくれるのでしょうね。

laverodogさん、こんばんは~
ユリはお花も奇麗だしよい香りがするので好きです。デンドロビウム、植え替えしてまた鉢数が増えてしまいました。余り増やしたくないんですけどね。来年は咲いてくれるか少し不安ですが、
咲くことを祈ってお世話します。

はじめまして
先程はお立ち寄りくださり有難うございました。
hiroさんはたくさんのお花育てているのですね。
アルベンブルーきれいな可愛いお花ですね。
デンドロビウムは難しくないのですか。
気品のあるお花ですね。

oasisuさん、こんばんは~
早々とお越しいただきありがとうございます。
ガーゲニングが大好きなものですので
いろいろ育てています。
デンドロビウムはとても丈夫なお花です。
冬の間は家または温室などにとりこまないと
いけませんが、それができればそれほど
難しくないと思います。
これからもよろしくお願い致します。

デンドロビウム,たくさん出来ましたね。
ますますたのしみが増えて、明るいお家になりますね。

デンドロビウムも、以前、失敗に終わったお花のひとつです。
どうも、旨くいかなくって・・・

keiさん、こんばんは~
今日は午前中英会話なので夜更かしして
ブログの更新をしました。
デンドロビウムちいさめの鉢にびっしり
植えてあるほうが花つきがよい様な気がします
植え替えして鉢に隙間が出来たので咲くかどうか
少し心配です。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オリエンタルリリー:

« キャンドルが咲いた | トップページ | 雨の日の一日 »

フォト
2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ